• 本文へ|
  • English|
  • 한국어|
  • 中文
  • 茨木市のホームページ
文字サイズ
標準
拡大
背景色変更
背景色を黒色にする
背景色を白色にする
背景色を青色にする

茨木三昧 茨木で暮らす、茨木で遊ぶ

  • イベント情報

    • 令和4年度第2回茨木市地域包括支援センター運営協議会の傍聴を募集します。 福祉・保険・健康
    • 教育委員会7月定例会 その他
    • いばらきの生きもの博2022 自然・環境
    • 出前版お楽しみ広場 子ども・子育て
    • 住まい探し相談会 福祉・保険・健康
    • オリジナル万華鏡をつくろう 自然・環境
    • 自然楽習会in大正川 自然・環境
    • 親子で探してみよう!川の生きもの開催のお知らせ 自然・環境
    • 【おにクルプレ事業】建築家伊東豊雄さん・彫刻家名和晃平さん トークセッション おにクル開館プレ事業
    • 令和4年度第1回 茨木市社会教育委員の会議のお知らせ その他
    • みんなでつくるダンス公演 障害のある人もない人もいっしょに踊ろう! スポーツ 人権・国際 ボランティア・市民活動 まちづくり・観光
    • ふれあいコンサート 文化・芸術 子ども・子育て
    • ミニチュア銅鐸&キリシタンのメダイをつくろう!(夏休み体験学習講座の申込みについて) 文化・芸術 子ども・子育て
    • 令和4年度第5回提案公募型公益活動支援事業評価委員会開催のお知らせ その他
    • 郷土史教室講座「歴史に視る茨木」の申込みについて 文化・芸術
    • 絵本広場 ※要予約 子ども・子育て
    • 【オンライン】赤ちゃんマッサージ ※要予約 子ども・子育て
    • お楽しみ広場 ※要予約 子ども・子育て
    • 知って得する子育て講座オンライン(8月) 子ども・子育て
    • 令和4年度第1回地域福祉推進分科会の傍聴を 福祉・保険・健康
    • 【7月17日開催】おとう飯始めよう!!「パン作り」にチャレンジ!! 子ども・子育て 暮らし・安全
    • お家のことをやってみよう 自然・環境
    • 茨木市非核平和展を開催します ~ウクライナ避難民の写真展等~ 人権・国際
    • 令和4年度第3回茨木市廃棄物減量等推進審議会 自然・環境
    • 【写真投稿】毎日食べよう!朝ごはんプロジェクト 福祉・保険・健康
    • 令和4年度第1回茨木市人権尊重のまちづくり審議会の開催について 人権・国際
    • 7月7日、「特殊詐欺被害防止」について学ぶ【市民講演会】を開催します 暮らし・安全
    • 【8月4日5日開催】アサーションによる心地いいコミュニケーション 講座 人権・国際
    • 令和4年度 第72回社会を明るくする運動市民大会を開催します 福祉・保険・健康
    • 【7月16日~11月5日開催】手話連続講座 ~手話のレシピ~(沢良宜いのち・愛・ゆめセンター) 文化・芸術 生涯学習・図書館 自然・環境 暮らし・安全 人権・国際
    • 【こども手話講座】手話を学んで、話して、つながろう!! 子ども・子育て
    • 『人権講座』デマ・流言に流されない~コロナ禍を含む災害時の報道を振り返る~ 人権・国際
    • 【7月9・16・23・8月6日開催】子育て中の男女共同参画連続講座「WAMくらぶ」 子ども・子育て 人権・国際
    • 【7月8日開催】ゆるやか女子会~アートでほっと一息<パステルアート>~ 人権・国際
    • 【8月6日開催】こころのケア講座(女性限定) 人権・国際
    • くらしづくり塾~スポンジアート体験~ 文化・芸術
    • 【7月21日開催】WAMシアター(モーニングシアター) 文化・芸術
    • 【7月10日開催】ワムワムらくご~毎月第二日曜は落語寄席! 文化・芸術
    • 【7月16開催】たそがれコンサート「ピアノ・フルート・ボーカルによる ジャズやポップスの演奏 ドーナッツ」 文化・芸術
    • 健康ミニ講座はじめました ~ほっと・ふれ愛ラジオ体操~ 福祉・保険・健康
    • 中小企業大学校サテライトゼミ<組織マネジメント> その他
    • 茨木こども芸術文化講座「茨木フューチャー商店街をつくろうVol.2」 文化・芸術
    • 【7月23日開催】「女性の相談」基礎講座~ひとの話を聴くということ~ 人権・国際
    • 令和4度第1回茨木市都市計画審議会を開催します まちづくり・観光
    • あけぼの学園地域支援主催「ふわっと講座」 子ども・子育て
    • 🌲募集を締め切りました🌲 第17期 森林サポーター養成講座 自然・環境
    • 女性向け起業セミナー(入門編)を開催します!(7月2日) 就労・IT その他
    • 令和4年度 第1回分譲マンションセミナー 暮らし・安全
    • 知って得する子育て講座オンライン(7月) 子ども・子育て
    • ほっと・ふれ愛ラジオ体操 福祉・保険・健康
    • 【7月2日開催】男女共同参画週間記念講演会 「夫婦・パートナーもそれでいい。」 人権・国際 福祉・保険・健康
    • 【6/18,6/25,7/9】「TSU DO I BA」~外国人のための防災学習~ 生涯学習・図書館 暮らし・安全 人権・国際 福祉・保険・健康
    • 古文書教室講座(前期)の開催について 文化・芸術 生涯学習・図書館
    • 【7月16日開催】ゆるやか女子会~カードゲームやボードゲームでほっと一息 人権・国際
    • 「ほっと・ふれあいラジオ体操」~健康ミニ講話はじめました~ 福祉・保険・健康
    • 第1期南市民体育館スポーツ教室 スポーツ 子ども・子育て
    • ミニ展示 郷土史料室開室記念 茨木に伝わる史料の歩み ―市史編さんの軌跡と郷土史料室への継承― 文化・芸術 生涯学習・図書館
    • 「ふれあいの囲碁・将棋」開催中 文化・芸術 子ども・子育て ボランティア・市民活動

    イベント情報の一覧

  • 遊ぼう!茨木
  • 住むなら茨木!
  • 学ぶなら茨木!
  • フォトライブラリ
  • ムービーライブラリ
  • #エール茨木
  • いばらきPRハンドブック
  • みんなでくろう ブランドメッセージ
  • ふるさと寄付金

ページの先頭へ

茨木三昧 茨木で暮らす、茨木で遊ぶ

大阪府 茨木市 Ibaraki City

茨木市役所
〒567-8505大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
電話:072-622-8121(代表)
業務時間:午前8時45分から午後5時15分
(休務日:土・日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日まで)

アクセスはこちら

Copyright(c) 2016 Ibaraki City. All Rights Reserved.