太田知恵の和 太田ロゲイニング2025

更新日:2025年11月07日

ページID: 60092

(イメージ)太田知恵の和 太田ロゲイニング2025

開催場所・会場
集合場所は、追手門学院大学総持寺キャンパス『アカデミック・ベース棟』1階BNC102教室
開催日・期間
令和7年12月20日 13時00分~16時30分
イベントの種類分野
講座・講習 / まちづくり・観光
申込み
チラシのQRコード読みこみ、または下記申込フォームのリンクより12月13日までにお申し込みください。
11月07日(金曜日)~ 12月13日(土曜日)
イベントの詳細
内容

太田知恵の和でロゲイニングを開催します

地域創造学部の学生が企画した、太田地域のまち歩きゲームを実施します。

定められたエリア内に多数設置されたスポットをできるだけ多く制限時間内に回り得られた点数を競う野外ゲームです。

対象

どなたでも

定員

40名程度

申込み 11月07日(金曜日)~ 12月13日(土曜日)

こちらよりお申込みをお願いします。

少雨決行になります。荒天が予想される場合は、いただいたメールアドレスに前日に開催するかどうかの案内をお送りいたします。

 

関連画像
ちらし
費用

無料

持ち物

スマートフォン、飲み物

歩きやすい服装と靴でお越しください。

集合場所
問い合わせ先
茨木市 都市整備部 都市政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館5階
電話:072-620-1660
都市整備部ファックス:072-620-1730 
E-mail toshi@city.ibaraki.lg.jp
都市政策課のメールフォームはこちらから
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 都市整備部 都市政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館5階
電話:072-620-1660
都市整備部ファックス:072-620-1730 
E-mail toshi@city.ibaraki.lg.jp
都市政策課のメールフォームはこちらから