第75回茨木市美術展
更新日:2024年06月26日
- 開催場所・会場
- 茨木市役所南館8F、9F、10F おにクル1階きたしんホール
- 開催日・期間
- 会期:2024年10月4日(金曜日)~10月13日(日曜日) ※おにクル会場は10月3日(木曜日)~10月10日(木曜日)
- イベントの種類分野
- イベント / 文化・芸術
講評会の開催について
市役所南館およびおにクル会場にて、それぞれ展示最終日の午後1時より、審査員による講評会を開催いたします。
今年度の美術展についてや、審査所感等について審査員が解説します。
おにクル:令和6年10月10日(木曜日)午後1時~
市役所南館:令和6年10月13日(日曜日)午後1時~ ※各会場1時間程度
※期間中、審査員が会場内に待機しておりますので、お気軽にお声がけください。
第75回茨木市美術展審査結果について
美術展審査結果(PDFファイル:235.8KB)(各部門の受付番号、及び作品名を掲載しています。)
上記掲載作品が、この度の入選作品となります。
※受付番号の確認方法はこちらを参照ください。(JPEG:42KB)

令和6年度茨木市美術展について
【作品募集】
作品募集の詳細については、本HP及び募集要項をご参照ください。
※今回より、WEBでの事前申込を試行(8月1日~8月31日)します。申込ご検討の方は募集要項及び当HPにて掲載予定の情報をご参照のうえ、下記のリンクからお申込み下さい。
※事前申込は終了しました。出品ご検討の方は当日直接受付にてお申込みください。
内容 |
第75回茨木市美術展会期(作品展示)【市役所南館】 令和6年10月4日(金曜日)~10月13日(日曜日) [部門]日本画、洋画、版画、彫刻・立体造形、工芸美術、書、デザイン、高校生選抜コーナー 【おにクル】 令和6年10月3日(木曜日)~10月10日(木曜日) [部門]写真 両会場 午前10時~午後5時(最終日は午後3時まで) 入賞作品展【市立ギャラリー】 令和6年10月17日(木曜日)~22日(火曜日) 10時~19時(最終日は17時まで) 茨木市美術展での入賞(市長賞、市議会議長賞、教育委員会賞のみ)作品を展示 |
---|---|
定員 |
なし
|
申込み |
出品方法・出品規定について詳細は、募集要項をご確認ください。 ※募集要項は各公共施設にて配布しています。 搬入出について※指定日以外の搬入、搬出はできませんのでご注意ください。 搬入日時・搬入場所(1) 日時 9月28日(土曜日)午前10時~午後3時 9月29日(日曜日)午前10時~正午 (2) 場所 〔日本画、洋画、版画、彫刻・立体造形、書〕 市役所南館10階大会議室 〔工芸美術、デザイン〕 市役所南館8階中会議室 〔写真〕 市役所南館9階展示コーナー ※おにクルで受付は行いませんのでご注意ください 出品料等〈出品料〉1部門 1,000円(公募出品のみ) ※35歳以下(令和6年9月28日時点)は無料 |
関連画像 |
![]() |
関連ファイル | |
費用 |
無料(※出品時のみ1,000円 35歳以下は無料) |
問い合わせ先 |
茨木市 市民文化部 文化振興課
〒567-8505 大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館8階 電話:072-620-1810 ファックス:072-622-7202 E-mail bunka_s@city.ibaraki.lg.jp 文化振興課のメールフォームはこちらから |
関連イベント
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 市民文化部 文化振興課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所南館8階
電話:072-620-1810
ファックス:072-622-7202
E-mail bunka_s@city.ibaraki.lg.jp
文化振興課のメールフォームはこちらから