中高生等のための職業体験イベント参加企業募集
更新日:2025年06月09日
茨木市では、市内在住の若者を対象に、会場の各ブースにおいて、市内企業の事業内容に触れていただく参加者体験型のイベントを開催します。
将来を担う若者が対象となるイベントで、企業の皆様にとっても自社の取組を知ってもらう機会となりますので、ぜひこの機会をご利用ください。
※イベントの参加をご検討頂ける企業様には、7月30日(水曜日)14時から15時の説明会に参加をお願いしております。ご都合が悪い場合は、事務局(茨木商工会議所)まで、お問合せください。
※参加者申込は9月の広報いばらき、市HP等でご案内します。
1 イベントの目的
若者が市内企業の取組を知ったり、企業の仕事内容に触れたりする体験(※) を通じて、若者の職業観や地元への愛着を醸成、将来的に市内企業就職による定住や市内回帰の促進を目的としています。
※ 各企業ブース内で可能な参加者体験型企画により、参加者が仕事内容に触れていただくことを予定しています。
※ 企画についてお困りの場合は、主催者側や、大学生の意見を聞く場等をご用意させていただく予定です。
2 主催
茨木市(担当:産業環境部商工労政課)
事務局:茨木商工会議所
3 イベント実施日時、会場
令和7年11月8日(土曜日)
午前10時から午後5時の間の5時間(予定)
立命館いばらきフューチャープラザ 1階 イベントホール
4 参加費
無料
※参加者体験型企画等で要する経費は参加企業のご負担をお願いします。
※機材等につきましては、用意数に限りがあります。
5 問い合わせ先
〈イベント参加申込について〉 茨木商工会議所 電話 072-622-6631
〈イベント全般について〉 茨木市産業環境部商工労政課 電話 072-620-1620
6 参加企業数
市内企業 7~9社 (予定)
7 イベントスタッフについて
参加企業のことを知っていただく機会として、各企業ブースに市内大学の学生1~2名にお手伝いいただく予定としていますので、ご了承ください。
8 イベント参加者について
対象:中学生以上の若者等
※参加者申込は9月の広報いばらき、市HP等でご案内します。