ママと赤ちゃんのための「ベビープログラム」

更新日:2025年03月21日

ページID: 62475

(イメージ)ママと赤ちゃんのための「ベビープログラム」

開催場所・会場
文化・子育て複合施設おにクル(2階子育て交流室)
開催日・期間
開催日は下記参照、時間は午前10時~正午
イベントの種類分野
講座・講習 / 子ども・子育て

令和7年度の開催予定について

開催スケジュール

開催回 開催日程・曜日 対象 申込開始日

キャンセル待ち受付開始日

第1回

4/10・4/17・4/24・5/1(木曜日)

R6.10/11~R7.2/10生まれ

定員に達しました。

定員に達しました。

第2回 7/4・7/11・7/18・7/25(金曜日) R7.1/5~R7.5/4生まれ 6/2 6/16
第3回 10/2・10/9・10/16・10/23(木曜日) R7.4/3~R7.8/2生まれ 9/1 9/15
第4回 1/8・1/15・1/22・1/29(木曜日) R7.7/9~R7.11/8生まれ 12/1 12/15

開催スケジュールは都合により変更になることがあります。

イベントの詳細
内容

初めて赤ちゃんを育てているママのためのプログラムです。

このベビープログラムは、初めて赤ちゃんを育てているママと生後2~5か月の赤ちゃんが一緒に参加する毎週1回2時間、連続4回のプログラムです。みなさんのおしゃべりを中心とした参加型の講座で「親子の絆作り」と「子育ての仲間づくり」、そして「少し先を見通した子育ての知識を得る」ことを目的としています。

まるでお家にいるような、同じ頃の赤ちゃんを持つママ同士、日頃の気がかりなことなど、おしゃべりを楽しみながら学び合いましょう。赤ちゃんと一緒のお出かけが初めてという方も安心してどうぞ。

 

各回のテーマ

【第1回】新しい出会い

【第2回】赤ちゃんのいる生活

【第3回】赤ちゃんとの接し方

【第4回】親になること

対象

茨木市在住で、開始日時点で生後2~5か月までの第1子とその母親(上記の開催スケジュールをご覧ください)

定員 先着

10組

 

申込み

各申込開始日の午前9時からインターネットで次のURLまたは2次元コードを使ってアクセスしていただき、申込みフォームから受付します。

定員に達した場合は、申込フォームはひらきませんのでご了承ください。

申込開始日の2週間後の午前9時から、キャンセル待ちの受付を行います。

お間違えの無いよう申込みください。

申込はこちら

 

https://logoform.jp/form/2Qoq/220841

ベビープログラム申込二次元コード

 

 

 

キャンセル待ち受付はこちら

 

https://logoform.jp/form/2Qoq/685634

キャンセル待ち二次元コード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連ファイル
費用

無料 テキストは貸し出します

主催

茨木市 子育て支援課

問い合わせ先


茨木市  こども支援センター(子育て支援課)
〒567-0888
大阪府茨木市駅前三丁目9番45号 文化・子育て複合施設おにクル2階
電話:072-624-9301
ファックス:072-624-9302 
E-mail kosodate_c@city.ibaraki.lg.jp
こども支援センターのメールフォームはこちらから


関連イベント

この記事に関するお問い合わせ先


茨木市 こども育成部 子育て支援課
〒567-0888
大阪府茨木市駅前三丁目9番45号 文化・子育て複合施設おにクル2階
電話:072-624-9301
E-mail kosodate@city.ibaraki.lg.jp​​​​​​​
子育て支援課のメールフォームはこちらから