【家族・親子向けイベント】みんなでつくろう!ブロックで未来のいばらき

更新日:2024年12月20日

ページID: 59151
開催日・期間
令和7年3月2日(日曜日)
イベントの種類分野
イベント / 子ども・子育て , その他
申込み
申込は下記QRにて
12月20日(金曜日)~ 02月19日(水曜日)
イベントの詳細
内容

大阪大学レゴ部、追手門学院大学、茨木高校(予定)のみんなとブロックで「みらいの茨木」をつくります。

保護者はこども達の様子をみながら非認知能力に関する講座を受講。(講師 追手門学院大学三川俊樹先生)

1.午前10時30分~12時

2.午後1時30分~3時

(各回約90分)

場所 茨木市立上中条青少年センター 1階ホール

 

対象

市内在住4歳から小学3年生とその保護者(子どものみでの参加は不可

 

 

定員

各回20組程度

抽選結果は2月21日(金曜日)にメールで連絡

申込み 12月20日(金曜日)~ 02月19日(水曜日)
費用

無料

持ち物

動きやすく・汚れてもいい服装

問い合わせ先


茨木市 教育委員会 教育総務部 社会教育振興課(社会教育係)
〒567-0881
上中条青少年センター内(茨木市上中条二丁目11番22号)
電話:072-622-5180 
E-mail syakaikyouiku@city.ibaraki.lg.jp
社会教育振興課のメールフォームはこちらから


関連イベント

この記事に関するお問い合わせ先


茨木市 教育委員会 教育総務部 社会教育振興課(社会教育係)
〒567-0881
上中条青少年センター内(茨木市上中条二丁目11番22号)
電話:072-622-5180 
E-mail syakaikyouiku@city.ibaraki.lg.jp
社会教育振興課のメールフォームはこちらから