身近な環境と向き合う講座「微力について~知って得する微生物の力~」

更新日:2025年04月26日

ページID: 60084
開催場所・会場
男女共生センターローズWAM501・502
開催日・期間
令和7年5月31日(土曜日)午前10時~午前11時30分
イベントの種類分野
講座・講習 / 自然・環境
申込み
04月26日(土曜日)~ 05月29日(木曜日)
イベントの詳細
内容

微生物の働きとその作用、環境浄化の仕組みについて紹介します。

【講師】

茨木市環境教育ボランティア 森下新太さん

対象

市内在住・在勤・在学者

定員 先着

20人

申込み 04月26日(土曜日)~ 05月29日(木曜日)

 

電話または申込フォームで、以下について環境政策課までお申込みください。

  1. 講座名
  2. 氏名
  3. ふりがな
  4. 住所
  5. 電話番号

申込フォーム

環境政策課(電話番号072-620-1644)

関連ファイル
費用

参加無料

持ち物

筆記用具等(任意)

お願い

以下のとおり、ご理解・ご協力をお願いします。

  • 参加を希望される方は、必ず事前にお申込みをお願いします。

  • その他、当日の指示に従ってください。

 

備考

市内在住者にはいばらきエコポイントを5ポイント配付します。

関連ページ

関連イベント

この記事に関するお問い合わせ先

茨木市 産業環境部 環境政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所本館8階
電話:072-620-1644
産業環境部ファックス:072-627-0289
E-mail kankyoseisaku@city.ibaraki.lg.jp
環境政策課のメールフォームはこちらから