例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
茨木市事務分掌条例 | ◆平成12年12月21日 | 条例第37号 |
茨木市事務分掌条例施行規則 | ◆平成12年12月21日 | 規則第40号 |
茨木市地域の工事センター設置規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第19号 |
茨木市副市長事務分担規則 | ◆平成27年4月16日 | 規則第50号 |
会計管理者の補助組織の設置及び処務に関する規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第18号 |
茨木市役所出張所条例 | ◆昭和30年4月12日 | 条例第8号 |
茨木市役所出張所処務規程 | ◆昭和49年8月1日 | 訓令第17号 |
|
||
市長の専決処分事項の指定について | ◆平成17年3月25日 | 議決 |
茨木市事務決裁規程 | ◆平成13年3月23日 | 訓令第2号 |
市長の職務を行う者の順位に関する規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第16号 |
会計管理者の事務を行う者の順位に関する規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第17号 |
市長の権限に属する事務を農業委員会に委任する規則 | ◆平成22年9月30日 | 規則第58号 |
市長の権限に属する事務を水道事業管理者に委任する規則 | ◆昭和46年3月15日 | 規則第8号 |
茨木市会計管理者事務決裁規程 | ◆平成19年3月30日 | 訓令第8号 |
|
||
茨木市附属機関設置条例 | ◆平成25年3月13日 | 条例第5号 |
茨木市職員採用試験委員会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第7号 |
茨木市特別職報酬等審議会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第8号 |
茨木市総合計画審議会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第22号 |
茨木市建設事業評価委員会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第24号 |
茨木市指定管理者候補者選定委員会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第25号 |
茨木市市民会館跡地活用検討委員会規則 | ◆平成29年3月31日 | 規則第24号 |
茨木市使用料、補助金等審議会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第38号 |
茨木市公の施設使用料免除団体審査会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第39号 |
茨木市総合評価競争入札評価委員会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第41号 |
茨木市プロポーザル方式事業者選定委員会規則 | ◆令和3年12月28日 | 規則第60号 |
茨木市提案公募型公益活動支援事業評価委員会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第44号 |
茨木市ギャラリー運営委員会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第26号 |
茨木市文化振興施策推進委員会規則 | ◆平成26年3月31日 | 規則第25号 |
茨木市生涯学習施策推進委員会規則 | ◆令和2年3月16日 | 規則第7号 |
茨木市男女共同参画推進審議会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第19号 |
茨木市総合保健福祉審議会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第47号 |
茨木市社会福祉法人設立認可及び施設整備審査委員会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第48号 |
茨木市障害者地域自立支援協議会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第51号 |
茨木市障害者差別解消支援協議会規則 | ◆平成30年4月20日 | 規則第36号 |
茨木市老人ホーム入所判定委員会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第57号 |
茨木市地域包括支援センター運営協議会設置規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第58号 |
茨木市新型インフルエンザ等対策審議会規則 | ◆平成25年9月27日 | 規則第96号 |
茨木市予防接種健康被害調査委員会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第59号 |
茨木市がん検診運営委員会規則 | ◆平成27年3月31日 | 規則第35号 |
茨木市認知症初期集中支援チーム検討委員会規則 | ◆平成27年3月31日 | 規則第36号 |
茨木市児童福祉審議会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第61号 |
茨木市特定教育・保育施設利用者負担額等審議会規則 | ◆平成29年4月10日 | 規則第35号 |
茨木市立保育所民営化検討委員会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第64号 |
茨木市立保育所の民営化に伴う移管先法人選考委員会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第65号 |
茨木市立幼稚園のあり方検討委員会規則 | ◆令和2年9月7日 | 規則第51号 |
茨木市大規模小売店舗立地審議会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第66号 |
茨木市産業振興アクションプラン推進委員会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第67号 |
茨木市住居表示審議会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第68号 |
茨木市総合交通戦略協議会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第71号 |
茨木市空家等対策協議会規則 | ◆平成28年3月30日 | 規則第32号 |
茨木市居住施策推進委員会規則 | ◆平成29年3月30日 | 規則第15号 |
茨木市駅前周辺整備基本計画協議会規則 | ◆令和4年3月30日 | 規則第17号 |
茨木市バリアフリー基本構想協議会規則 | ◆平成26年3月31日 | 規則第37号 |
茨木市自転車利用環境整備計画協議会規則 | ◆平成26年3月31日 | 規則第38号 |
茨木市みどりの施策推進委員会規則 | ◆平成26年3月31日 | 規則第40号 |
茨木市水道・下水道事業審議会規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第74号 |
茨木市中学校給食審議会規則 | ◆平成31年3月28日 | 規則第28号 |
茨木市政策推進会議設置規則 | ◆平成25年4月30日 | 規則第82号 |
茨木市庁舎建設検討委員会設置規則 | ◆平成3年5月1日 | 規則第14号 |
茨木市退職手当審査会規則 | ◆平成22年11月30日 | 規則第75号 |
茨木市防災会議条例 | ◆昭和38年8月3日 | 条例第26号 |
茨木市国民保護協議会条例 | ◆平成18年3月27日 | 条例第9号 |
茨木市新型インフルエンザ等対策本部条例 | ◆平成25年3月13日 | 条例第8号 |
茨木市情報公開・個人情報保護審査会条例 | ◆令和4年12月27日 | 条例第46号 |
茨木市行政不服審査会条例 | ◆平成28年3月7日 | 条例第5号 |
茨木市個人情報保護運営審議会規則 | ◆令和5年3月31日 | 規則第18号 |
茨木市政治倫理審査会規則 | ◆平成29年3月31日 | 規則第22号 |
土地先買い審査委員会設置規則 | ◆昭和47年12月1日 | 規則第38号 |
茨木市人権尊重のまちづくり審議会規則 | ◆平成10年12月24日 | 規則第28号 |
茨木市工事請負入札審査委員会規程 | ◆昭和46年10月14日 | 訓令第19号 |
茨木市民生委員推薦会規則 | ◆平成25年9月27日 | 規則第95号 |
茨木市こども育成支援会議条例 | ◆平成25年9月27日 | 条例第37号 |
茨木市環境審議会規則 | ◆平成15年3月31日 | 規則第16号 |
茨木市廃棄物減量等推進審議会規則 | ◆平成17年3月17日 | 規則第7号 |
茨木市都市計画審議会条例 | ◆平成12年3月23日 | 条例第9号 |
茨木市開発審査会条例 | ◆平成13年3月30日 | 条例第6号 |
茨木市開発審査会規則 | ◆平成13年3月30日 | 規則第22号 |
茨木市北部丘陵地区開発整備推進会議設置規則 | ◆昭和59年7月31日 | 規則第18号 |
茨木市建築審査会条例 | ◆昭和56年12月24日 | 条例第26号 |
茨木市建築審査会議事規則 | ◆昭和56年12月24日 | 規則第26号 |
茨木市ぱちんこ遊技場建築等規制審議会規則 | ◆平成15年7月29日 | 規則第43号 |
茨木市障害支援区分等認定審査会条例 | ◆平成18年3月27日 | 条例第16号 |
茨木市介護認定審査会規則 | ◆平成12年3月30日 | 規則第11号 |
茨木市介護保険苦情調整委員会規則 | ◆平成12年3月30日 | 規則第12号 |
新型インフルエンザ等のまん延の防止に係る附属機関等の会議の特例に関する規則 | ◆令和2年5月15日 | 規則第34号 |
|
||
茨木市庁舎管理規則 | ◆昭和38年7月2日 | 規則第10号 |
茨木市庁舎防火・防災管理規程 | ◆平成21年9月28日 | 訓令第6号 |
茨木市防災行政無線運用規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第12号 |
庁内電話使用に関する内規 | ◆昭和28年8月14日 | 内規第1号 |
茨木市車両管理規程 | ◆平成15年3月31日 | 訓令第2号 |
|
||
条例の左横書きに関する特別措置条例 | ◆昭和52年12月16日 | 条例第45号 |
規則等の左横書きに関する特別措置規則 | ◆昭和52年12月16日 | 規則第48号 |
茨木市規則で定める様式における敬称の表記の特例に関する規則 | ◆平成17年3月1日 | 規則第3号 |
茨木市内規で定める様式における敬称の表記の特例に関する内規 | ◆平成17年3月1日 | 内規第1号 |
茨木市訓令で定める様式における敬称の表記の特例に関する訓令 | ◆平成17年3月1日 | 訓令第2号 |
文書の左横書きの実施に関する規程 | ◆昭和36年5月11日 | 訓令第3号 |
茨木市文書管理規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第7号 |
茨木市保存文書区分標準細則 | ◆昭和62年2月6日 | 訓令第1号 |
茨木市公印規程 | ◆昭和50年12月1日 | 訓令第14号 |
茨木市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例 | ◆令和4年3月29日 | 条例第13号 |
茨木市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例施行規則 | ◆令和4年3月29日 | 規則第3号 |
茨木市電子署名規程 | ◆令和2年3月25日 | 訓令第3号 |
|
||
茨木市個人番号の利用に関する条例 | ◆平成27年12月16日 | 条例第42号 |
茨木市個人番号の利用に関する条例施行規則 | ◆平成27年12月28日 | 規則第69号 |
茨木市個人番号カードの利用に関する条例 | ◆平成27年12月4日 | 条例第36号 |
茨木市個人番号カードの利用に関する条例施行規則 | ◆平成27年12月28日 | 規則第73号 |
茨木市個人番号カードによる多機能端末機の利用に関する規則 | ◆平成28年1月29日 | 規則第2号 |
|
||
茨木市当直規則 | ◆平成元年3月31日 | 規則第12号 |
茨木市高度情報化の推進に関する規則 | ◆平成28年9月30日 | 規則第52号 |
茨木市施設予約システムに関する規則 | ◆令和2年12月24日 | 規則第63号 |
茨木市スポーツ施設情報システムに関する規則 | ◆平成8年1月10日 | 規則第2号 |
茨木市情報公開条例 | ◆平成15年9月30日 | 条例第35号 |
茨木市情報公開条例施行規則 | ◆平成15年11月12日 | 規則第51号 |
茨木市個人情報の保護に関する法律施行条例 | ◆令和4年12月27日 | 条例第45号 |
茨木市個人情報の保護に関する法律施行細則 | ◆令和5年3月31日 | 規則第20号 |
茨木市長等政治倫理条例 | ◆平成29年3月30日 | 条例第12号 |
茨木市長等政治倫理条例施行規則 | ◆平成29年3月31日 | 規則第21号 |
茨木市行政手続条例 | ◆平成9年3月31日 | 条例第3号 |
茨木市聴聞及び弁明の機会の付与の手続に関する規則 | ◆平成10年1月12日 | 規則第2号 |
茨木市人権尊重のまちづくり条例 | ◆平成10年12月24日 | 条例第27号 |
茨木市暴力団排除条例 | ◆平成24年9月27日 | 条例第31号 |
茨木市暴力団排除条例施行規則 | ◆平成25年3月26日 | 規則第6号 |
茨木市総合計画策定条例 | ◆平成24年9月27日 | 条例第32号 |
内容現在 令和6年12月27日