太田知恵の和 ふうせんバレーの実施について
更新日:2025年10月25日
ページID: 67468

- 開催場所・会場
- 西河原公園屋内運動場
- 開催日・期間
- 令和7年11月15日 10時~12時
- イベントの種類分野
- イベント / 子ども・子育て , まちづくり・観光
| 内容 |
地域住民の皆さん、追手門学院大学の学生と一緒に、ふうせんバレーをして体を動かしませんか? 太田知恵の和では、地域まちづくりへの参加・多世代交流のきっかけとなることを目的としてイベントを実施しています。 今回は、ふうせんバレーとボッチャを実施します。 ふうせんバレーは、中に鈴が入った直径40cmほどの大きなふうせんを使ったバレーボールです。ふうせんを全員が触ってから相手のコートに返します。子どもから大人までコミュニケーションを取りながら楽しく運動することができます。 お子さまも楽しめる内容になっていますので、ご家族そろってぜひご参加ください。 |
|---|---|
| 対象 |
5歳以上 |
| 定員 |
30名(多数の場合は抽選) |
| 申込み |
11月15日までにお申し込みください。 チーム分けと保険に加入する都合上、「ふうせんバレー参加希望」の旨と、参加者全員の名前と年齢を記載の上、
いずれかの方法で申し込みを行ってください。 (記載例) ふうせんバレー参加希望 茨木太郎(S62年6月2日)、茨木花子(H3年3月3日)、茨木次郎(R1年1月1日) |
| 関連画像 |
|
| 関連ファイル | |
| 費用 |
無料 |
| 持ち物 |
体育館シューズ 飲み物 |
| 問い合わせ先 |
茨木市 都市整備部 都市政策課
〒567-8505 大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館5階 電話:072-620-1660 都市整備部ファックス:072-620-1730 E-mail toshi@city.ibaraki.lg.jp 都市政策課のメールフォームはこちらから |
| 関連ページ |
関連イベント
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 都市整備部 都市政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館5階
電話:072-620-1660
都市整備部ファックス:072-620-1730
E-mail toshi@city.ibaraki.lg.jp
都市政策課のメールフォームはこちらから

