【11月】西河原健康フェスティバル
更新日:2025年10月25日
【11月8日開催】西河原地区健康フェスティバル
【イベント概要】
猛暑の続く夏が過ぎ、いよいよスポーツ本番の良い季節になりました。
西河原地区では皆様にほんの少し健康について考えていただこうと、昨年に引き続き「健康フェスティバル」を開催いたします。
多くのご参加お待ちしています。
【日時】
2025年11月8日(土曜日)10:00〜12:30(入退場自由、予約不要)
【場所】
西河原公園屋内運動場
【持ち物】
運動しやすい室内履き
【内容】
▼ニュースポーツ・ボッチャ
ラダーゲッター・バッゴー・ボッチャの3種類のニュースポーツが体験できます。
▼ゲートボーリング
どなたでもご参加いただけます。
▼体力測定
体力測定を実施します。奮ってご参加ください。
参加される方は、水分、タオル、はつらつパスポート(お持ちであれば)をご持参ください。
▼健康コーナー
健康や介護のことが相談できます。
- 体組成測定
- 認知機能チェック
- 血圧測定
体組成測定は、機械に乗ると30秒程度でからだの筋肉量や脂肪量などが分かります。
ぜひ、1度ご自身のからだをチェックしてみませんか?
素足で測定しますので、脱ぎ履きしやすい靴下等でお越しください。
※18歳以上が対象です。また、微量の電流が流れますので、ペースメーカーなどの医療機器を装着した方はご利用いただけません。
▼こどもあそびコーナー
こども向けの工作コーナーやわなげを用意しています。
工作は、カラー紙コップ飛行機、紙皿コマなどが作れます。
▼防災コーナー
防災のことを体験しながら学べます。
- AED体験(午前10時30分~午前11時)
- 災害用トイレの実演・体験(午前10時05分~・午前11時~)
- 水消火器実演(午前10時05分~・午前11時~)
- 間違い探し
上記以外にも、様々なコーナーを用意しています。
こどもから大人まで幅広い年齢層がともに楽しむことができるため、ご家族やお友達との絆を深める機会になります。
ぜひご参加ください。みなさまのご来場をお待ちしております。


地図情報
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 福祉部 福祉総合相談課 東保健福祉センター
〒567-0023
大阪府茨木市西河原二丁目17番4号
電話:072-621-3371
ファックス:072-621-3370
E-mail higashihoken@city.ibaraki.lg.jp

