「おにクルEXPO」を開催します!
更新日:2025年09月26日
- 開催場所・会場
- 茨木市文化・子育て複合施設おにクル
- 開催日・期間
- 令和7年11月16日(日曜日)
- イベントの種類分野
- イベント / 文化・芸術 , 子ども・子育て
内容 |
開館2周年記念イベント「おにクルEXPO」を開催します! 今年のテーマは「見本市」。 これまで市内のあちこちで行われていた様々な活動が、おにクルで出会ったり、掛け合わされたりして…見たことない企画、実験的な取組の見本市になります。 おにクルの館内や芝生広場を使って様々な催しが行われます。この機会にぜひお越しいただき、一緒に2周年をお祝いしましょう! (※内容は随時更新していく予定です。) イベント概要1階 きたしんホール着物リメイクファッションショー開催時間:11時~12時 着物のリメイクに取り組む市民団体と立命館大学映像学部の学生がコラボ。メンバーや一般募集のランウェイモデルがまとう着物リメイクを、学生が手掛ける映像が彩ります。 広報10月号で募集していますファッションショーモデルの申込はこちらから
オ二もおどる!だれでもディスコ開催時間:14時~16時 シニア向け健康体操をアレンジし、DJが流すディスコ音楽に合わせて踊る斬新なイベント。年齢に関係なく、みんなでディスコ音楽に乗って楽しく体を動かしませんか?
ダジックアース&ミュージック開催時間:18時頃~(45分間) 直径4mのデジタル地球儀「ダジックアース」とアマービレフィルハーモニー管弦楽団による演奏企画。おにクルの夜を彩る幻想的なコラボレーションをご体験ください。
2階 各所野菜をテーマにした企画開催時間:10時~12時 coming soon
2階 大屋根テラスチルのみテラス開催時間:12時~19時 飲み物、食べ物片手に音楽を聴きながらゆっくり過ごせる企画。
4階 ゴウダホールおにおん!開催時間:未定 市内8つの高校の軽音部と立命館大学映像学部の学生のコラボが生み出す「音楽」×「映像」×「青春」のコンビネーションライブ。 1,201席のゴウダホールを1日限りのライブ会場に、学校ごとのバンドだけでなく、学校の枠を超えた合同バンドも登場。そして、立命館大学映像学部の学生VJが、音楽と映像を結びつけます!
7階 市民活動センターきゃぱす市民活動マッチングDAY開催時間:10時~15時 市民活動ってどんなもの?という方も、おにクルや市内のいろんな場所で市民活動されているみなさんも、いろんな活動に出会える、つながれる企画です。
7階 屋上広場おにクルミュージック開催時間:未定 普段おにクルで活動する団体による、来場者が体験・参加できる音楽系企画です!
広場・大屋根広場COFFEE MEETS開催時間:11時~17時 コーヒーに特化した茨木発の市民イベント。各地のロースターが集まり、コーヒーの飲み比べができたり、淹れ方WSなども。EXPOでは「コーヒー×本」をテーマに、おにクルぶっくぱーくとコラボします! 複数フロアで実施される企画COFFEE MEETS ブックカフェ・トークイベント開催時間:未定 「コーヒーが冷めないうちに」作者の川口俊和さん(茨木市出身)とのコラボ企画。ワークショップやトークイベントを開催。また、館内で当日だけのブックカフェを開店します。 おにクル検定開催時間:10時~16時頃 おにクルに関する知識を試す「おにクル検定」を実施。館内探検コース、知識だめしコースの2種類を用意していますので是非チャレンジしてみてください。見事クリアした方には特製缶バッチをプレゼント!※数に限りがあります。
|
---|---|
備考 |
※おにクルにお客様用駐車場はありません。公共交通機関のご利用をお願いいたします。お車でご来場の際は、中央公園駐車場及び市役所駐車場などをご利用ください。(市役所駐車場は混雑するため、中央公園駐車場のご利用をおすすめしています。) ※車いす使用者向けの専用駐車スペース(1台)があります。 ※自転車・バイクでご来場の方は、おにクルの駐輪場(無料)をご利用ください。(南東側駐輪場:約200台、西側駐輪場:約210台) |