【ライブラリーフェスティバル】朗読会~声で楽しむ本の世界~
更新日:2025年09月25日
ページID: 65473
- 開催場所・会場
- 中央図書館2階多目的室
- 開催日・期間
- 11月1日(土曜日) 午後2時~午後3時
- イベントの種類分野
- イベント / 生涯学習・図書館 , 子ども・子育て
内容 |
朗読会って何するの? 【プログラム】 1.「声に出して読みたい日本語」より「寿限無」(斎藤 孝著) ある男が息子に素敵な名前をつけようと和尚に相談した結果、非常に長い名前になってしまい苦労するという話。声に出して読んだ時のリズム・テンポ・響きを楽しんでください。 2.「物語のなかとそと」(江國 香織著) 街歩きやお風呂、好きなパンのこと・・・ 日常の事実と創作が交差するエッセイ集 。 3.「夢をかなえるゾウ」(水野 敬也著) 関西弁を話すゾウの神である「ガネーシャ」が、平凡なサラリーマンである主人公に様々な課題を与えつつも、人生を変える秘訣を教える物語。きっと、あなたの心に響く言葉が見つかります。 4.「おかげ犬」(乾 緑郎著) 江戸時代、主人公の代わりに伊勢参りへの使命を担った一匹の犬。旅路での困難にも多くの人に助けられながら立ち向かう姿が、勇気と感動を与えてくれます。 |
---|---|
定員 |
先着
当日先着40人(事前申込不要) |
関連画像 |
|
関連ファイル | |
問い合わせ先 |
茨木市立中央図書館 〒567-0028 大阪府茨木市畑田町1番51号 電話:072‐627-4129 ファックス:072‐627‐7936 |
関連イベント
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 教育委員会 教育総務部 中央図書館
〒567-0028
大阪府茨木市畑田町1番51号
電話:072-627-4129
ファックス:072-627-7936
E-mail cyuotosyokan@city.ibaraki.lg.jp
中央図書館のメールフォームはこちらから