未経験者も復職者も応援!「教師になりたい人向けサポート説明会」を開催します

更新日:2025年09月26日

ページID: 61575
開催場所・会場
おにクル7F会議室2
開催日・期間
令和7年11月4日(火曜日)午後2時~午後3時
イベントの種類分野
イベント / 子ども・子育て , 就労・IT
イベントの詳細
内容

「以前は教師をしていたけど、ブランクが長くて不安…」
「復職したいけど、今の学校ってどんな授業をしているの?」
「教員免許はあるけど、今も有効なのか分からない…」
「講師をしてみたいけど、どんな働き方があるのか知りたい!」

そんな方にお勧めの説明会です。

もちろん、教員経験のない方も大歓迎!

 

好評につき今年度で6度目の開催になりました。
過去の説明会参加者には、現在、学校現場で活躍されている方もいます。

昨年度に引き続きおにクルで行いますので、
お気軽にご参加・お問い合わせください。

説明会の内容

  • 最新の学校の様子の紹介
  • 講師の勤務や任用について
  • 教員免許制度の説明
  • 個別相談 など
対象

小・中学校の教諭・養護教諭・栄養教諭(または栄養士)の免許をお持ちの方

これから取得見込みの方や、免許を取得したけど教師をしたことがない(免許が有効かどうか分からない)方も、ぜひご参加ください!

定員 先着

30人

申込時点で定員に達していた場合は、個別にご連絡をいたします。

申込み

下のいずれかの方法でお申し込みください。

  • 教職員課へ電話で申し込み
    電話番号 072-620-1823(午前8時45分から午後5時15分まで)
     
  • 下記リンク「申込フォームはこちら」から申し込み(24時間受付)
    申込フォームはこちら
費用

無料

持ち物

特になし

問い合わせ先
茨木市 教育委員会 学校教育部 教職員課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館6階
電話:072-620-1823 
E-mail kyousyokuin@city.ibaraki.lg.jp
教職員課のメールフォームはこちらから

関連イベント