都市計画
ページID: 43951
都市計画情報や地形図を確認・印刷できます
茨木市の用途地域等の都市計画情報や地形図を下記サイトで確認・印刷できます。
茨木市地図情報サイト https://www2.wagmap.jp/ibanavi/Portal
まちづくりのしくみと都市計画
「人の動きや物の動きをうまく処理するためには、どういう道路が必要か」
「憩いの場やみんなが集まる場は、どう作っていくのか」
「ここでは、住まいの場としての環境を守ろう」
など、まち全体をみなさんが住みよく、活動しやすい環境を整備していく計画が「都市計画」です。
都市計画で定める内容は、土地利用に関する「市街化区域及び市街化調整区域」と用途地域をはじめとする「地域地区」、道路や公園などの「都市施設」、良好な市街地を形成するための「市街地開発事業」と地区の特性に応じた計画を定める「地区計画等」に大別されます。
都市計画事業というのは、こうして定められた計画にしたがって、道路整備を進めたり、市街地の開発を行うことです。

茨木市の都市計画
- 市街化区域及び市街化調整区域
- 用途地域
- 高度地区
- 防火地域及び準防火地域
- 地区計画
- 都市施設
- 市街地開発事業(土地区画整理事業等)
- 流通業務地区
- 生産緑地地区
- 都市計画審議会
- 超高層建築物の立地に関する基本的な方針について
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 都市整備部 都市政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館5階
電話:072-620-1660
都市整備部ファックス:072-620-1730
E-mail toshi@city.ibaraki.lg.jp
都市政策課のメールフォームはこちらから