宅地造成及び特定盛土等に関する工事の許可を申請される方へ(宅地造成及び特定盛土等規制法第12条)
更新日:2025年01月06日
許可の必要な宅地造成及び特定盛土等
宅地造成及び特定盛土等規制法(通称:盛土規制法)の規制区域(市域全域)における「宅地造成」とは、宅地以外の土地を宅地にするため、又は宅地において行う土地の形質の変更で次のいずれかに該当するものを言います。
1.盛土により高さ1メートルを超える崖を生じるもの
2.切土により高さ2メートルを超える崖を生じるもの
3.切土と盛土による崖が2メートルを超えるもの
4.上記1及び3に該当しない盛土で高さが2メートルを超えるもの
5.切土又は盛土をする土地の面積が500平方メートルを超えるもの
また、宅地だけでなく、農地・森林等における盛土・切土や単なる土捨て行為・一時的な堆積についても規制されるようになり、規制区域内(市域全域)で行われる盛土等は、あらかじめ許可が必要となります。さらに、対象規模及び工事に応じて、中間検査・定期報告が必要となります。
また、許可申請等の考え方や審査基準については、大阪府の「宅地造成及び特定盛土等工事許可申請等の手引き」及び「宅地造成に関する設計指針」を準用しております。
宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく宅地造成等工事許可申請等の手引き・宅地造成に関する設計指針
【許可申請関係】許可の申請書類及び手続きフローについて
許可申請書類は、下記「宅地造成又は特定盛土等に関する工事の許可申請添付書類一覧表及びチェックリスト」を参考に、正本・副本各一部を提出してください。
・宅地造成及び特定盛土等に関する工事許可申請添付書類一覧表(PDFファイル:751.9KB)
・宅地造成及び特定盛土等に係る工事許可申請チェックリスト(PDFファイル:109KB)
・土石の堆積に係る工事許可申請チェックリスト(PDFファイル:197KB)
【宅地造成又は特定盛土等工事許可】
・宅地造成又は特定盛土等に関する工事の許可申請書(様式第二)(Wordファイル:41.9KB)/(PDFファイル:65.7KB)
・宅地造成又は特定盛土等に関する工事の変更許可申請書(様式第七)(Wordファイル:42.1KB)/(PDFファイル:68.6KB)
・委任状(Wordファイル:31KB)/(PDFファイル:30KB)
・資金計画書(様式第三)(Wordファイル:32.1KB)/(PDFファイル:30KB)
・設計者の資格に関する調書(Wordファイル:35KB)/(PDFファイル:38.5KB)
・施行者に関する業務経歴書(Wordファイル:37KB)/(PDFファイル:41.3KB)
・権利者の同意書(Wordファイル:27KB)/(PDFファイル:26.9KB)
・宅地造成及び特定盛土等規制法に違反していない旨などの誓約書(Wordファイル:35.5KB)/(PDFファイル:103.4KB)
・暴力団等に該当しない旨の誓約書(Wordファイル:18.2KB)/(PDFファイル:115KB)
【土石の堆積工事許可】
・土石の堆積に関する工事の許可申請書(様式第四)(Wordファイル:39.6KB)/(PDFファイル:63.3KB)
・土石の堆積に関する工事の変更許可申請書(様式第八)(Wordファイル:40.9KB)/(PDFファイル:66KB)
・資金計画書(様式第五)(Wordファイル:32.1KB)/(PDFファイル:28.3KB)
※委任状、、施行者に関する業務経歴書、権利者の同意書、誓約書については、上記【宅地造成又は特定盛土等工事許可】の様式を使用してください。
【手続きフロー】
申請手続きフローについては、茨木市開発行為等の手続き等に関する条例手引きの37ページをご覧ください。
【検査関係】宅地造成及び特定盛土等に関する工事の検査について
工事完了後、下記チェックリストを参考に、工事検査依頼書(一部)及び完了検査申請書(正本・副本各一部)を提出してください。
・宅地造成又は特定盛土等に係る工事完了検査申請チェックリスト(PDFファイル:128.7KB)
・土石の堆積に係る工事確認申請チェックリスト(PDFファイル:102.5KB)
【完了検査】
・宅地造成又は特定盛土等に関する工事の完了検査申請書(様式第九)(Wordファイル:30.4KB)/(PDFファイル:37KB)
・土石の堆積に関する工事の確認申請書(様式第十一)(Wordファイル:30.2KB)/(PDFファイル:37.9KB)
・工事施工状況報告書(Wordファイル:18.5KB)/(PDFファイル:59KB)
工事施工状況報告書は下記、工事施工状況報告書作成要領に基づいて作成してください。
・工事施工状況報告書作成要領(PDFファイル:120.7KB)
【中間検査・定期報告】
工事内容、規模に応じて、中間検査及び定期報告が必要となります。
〇中間検査
中間検査対象工事完了後、下記チェックリストを参考に、中間検査申請書(正本・副本各一部)を提出してください。
・宅地造成及び特定盛土等規制法第18 条第1 項工事中間検査申請チェックリスト(PDFファイル:126KB)
・宅地造成又は特定盛土等に関する工事の中間検査申請書(様式第十三)(Wordファイル:33KB)/(PDFファイル:43.6KB)
〇定期報告
下記チェックリストを参考に、定期報告書を提出してください。定期報告は3か月ごとに必要となります。
・宅地造成及び特定盛土等規制法第19条第1項宅地造成又は特定盛土等に係る工事定期報告チェックリスト(PDFファイル:66KB)
・宅地造成又は特定盛土等に関する工事の定期報告書(様式第九)(Wordファイル:18.6KB)/(PDFファイル:38.6KB)
【届出関係】
・宅地造成等に関する工事の変更届出書(様式第六)(Wordファイル:20KB)/(PDFファイル:29.3KB)
・宅地造成又は特定盛土等に関する工事の届出書(様式第十五)(Wordファイル:36KB)/(PDFファイル:44.4KB)
→宅地造成又は特定盛土等に関する工事の届出書チェックリスト(PDFファイル:166.9KB)
・土石の堆積に関する工事の届出書(様式第十六)(Wordファイル:35.6KB)/(PDFファイル:43.5KB)
→土石の堆積に関する工事の届出書チェックリスト(PDFファイル:157.2KB)
・宅地造成等に関する届出工事の変更届出書(様式第十一)(Wordファイル:18.1KB)/(PDFファイル:24.4KB)
・宅地造成等に関する工事の中止・再開・廃止届出書(様式第十二)(Wordファイル:23.1KB)/(PDFファイル:91.8KB)
・擁壁等に関する工事の届出書(様式第十七)(Wordファイル:34.8KB)/(PDFファイル:37.3KB)
・公共施設用地の転用の届出書(様式第十八)(Wordファイル:34.8KB)/(PDFファイル:36.8KB)
・宅地造成又は特定盛土等の工事完了検査前の 建築物の建築着手届出書(Wordファイル:38KB)/(PDFファイル:42.3KB)
【その他様式】
・宅地造成又は特定盛土等に関する工事の標識(様式第二十三)(PDFファイル:41.2KB)
・土石の堆積に関する工事の標識(様式第二十四)(PDFファイル:39.9KB)
・宅地造成又は特定盛土等に関する工事許可等証明申請書(様式第十八)(Wordファイル:36KB)/(PDFファイル:31.7KB)
・宅地造成又は特定盛土等に関する工事でない旨の証明申請書(様式第十九)(Wordファイル:39KB)/(PDFファイル:34.7KB)
→宅地造成及び特定盛土等規制法施行規則第88条宅地造成又は特定盛土等に関する工事でない旨の証明申請チェックリスト(PDFファイル:46.1KB)
手数料について
各手続きの手数料は下記「宅地造成等許可申請手数料一覧表」をご確認ください。