【実施報告】第22回豊川やよい祭り
更新日:2025年03月29日
- 開催場所・会場
- 豊川いのち・愛・ゆめセンター本館
- 開催日・期間
- 3月1日(土曜日13時~15時)・2日(日曜日11時~15時)
- イベントの種類分野
- イベント / 文化・芸術 , 子ども・子育て , 暮らし・安全 , ボランティア・市民活動 , まちづくり・観光 , 就労・IT , 福祉・保険・健康
内容 |
内容 更新・決定事項を、随時あげていきます! 3/7更新 第22回やよい祭り 当日は、雨がぱらついたりなどありましたがたくさんの方に参加していただきました。 たくさんの笑顔があふれる祭りになったと思います。 今回も、感染対策を十分に行い厳守していただいたおかげで安全に祭りを楽しんでもらい終える事が出来ました。ありがとうございます。 3/1更新 当日リーフレットを関連ファイルに載せました。 2/20更新
1日目 ゲーム大会 開催日 :2025年3月1日(土曜日) 時間:受付12:30~ 開始13:00~15:00まで 場所 :豊川いのち・愛・ゆめセンター3階大会議室 〇大会ルール 種目 :大乱闘スマッシュブラザーズSP 対戦形式 :就学前・小学生低学年の部 →8人制 の大乱闘通常戦 小学生の部 →大乱闘トーナメント戦(四人対戦) 中学生以上の部 →大乱闘トーナメント戦(四人対戦) ルール : ストック制 3ストック アイテム : すべてON(出現率:ふつう) 時間制限:1試合5分 トーナメント1回戦ごとで各年代に交代 ステージ : ランダム 使用可能ファイター : 全ファイターの中から選択可能 (試合ごとにファイターを変更できます。) ※Miiファイターの必殺ワザ→1に固定 コントローラー:持ち込み可 (管理は自己責任とします) ※GCコントローラーを使用する方 自身で接続タップを用意 ※受付時間終了後でも参加を希望する方 時間が余れば8人制の大乱闘に参加して頂けます!! 2日目 ステージ 開催日 :2025年3月2日(日曜日) 時間 :開始11:00~15:00まで 場所 :豊川いのち・愛・ゆめセンター3階 大会議室 舞台 〇ステージ出演順 1.地域支援センターあゆむ 2.放課後こども教室吹奏楽NEO &豊川中学校 吹奏楽部 3.ますみヒップホップサークル 4.チームいばらき 渡辺 良成さん 講演 5.和太鼓Do-Dafamily 6.輪島復興支援団体リガーレ 槌谷 雅也さん 講演 7.ジャスパー瀧口 マジックショー 8.コリア国際学園 K-POPコース ダンス
1/24更新 3月2日(日曜日)は、さいのもとこども園の駐車場と豊川愛センター間の無料送迎を行います。駐車台数が限られているため、高齢者・小さなお子様連れ等のご家族以外の方は、徒歩・自転車でお越しください。
内容
3月1日(土曜日) 〇ゲーム大会 13時~15時 ゲームは大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL 32人で優勝を争う勝ち抜き戦ほか ※出場者は当日うけつけします。 ----------------------------------------------------- 許諾番号 NJ24-AAABA-F02063 この大会は、任天堂の協賛・提供を受けたものではありません。 コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約↓ https://www.nintendo.co.jp/tournament_guideline/rules.html
3月2日(日曜日)11時~15時 〇ステージ ・ますみヒップホップサークル ・和太鼓Do-Dafamily ・放課後こども教室吹奏楽NEO &豊川中学校 吹奏楽部 ・地域支援センターあゆむ ・ジャスパー瀧口 マジックショー ・コリア国際学園 K-POPコースダンス
〇講演 能登半島地震・水害に思いを寄せる チームいばらき 渡辺 良成さん 輪島復興支援団体リガーレ 槌谷 雅也さん
〇模擬店 ・飲食いろいろ ・フリーマーケット ・缶バッジ作り ・革細工
〇文化展 ・センター講座の紹介 ・個人作品の展示 (展示 期間:2月25日~3月2日 時間帯:9時~19時 ※3月2日のみ15時で終了)
|
---|---|
対象 |
主に豊川小学校・豊川中学校区の市民 |
定員 |
なし
|
関連画像 |
![]() |
関連ファイル | |
問い合わせ先 |
茨木市 市民文化部 人権・男女共生課 豊川いのち・愛・ゆめセンター
〒567-0057 大阪府茨木市豊川四丁目4番28号 電話:072-643-2069 ファックス:072-641-4804 E-mail toyokawa_ai@city.ibaraki.lg.jp 豊川いのち・愛・ゆめセンターのメールフォームはこちらから |
関連イベント
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 市民文化部 人権・男女共生課 豊川いのち・愛・ゆめセンター
〒567-0057
大阪府茨木市豊川四丁目4番28号
電話:072-643-2069
ファックス:072-641-4804
E-mail toyokawa_ai@city.ibaraki.lg.jp
豊川いのち・愛・ゆめセンターのメールフォームはこちらから