乳幼児welcome! 新施設「おにクル」周辺の魅力発見ツアー(終了しました。)
更新日:2022年06月01日
- 開催場所・会場
- 茨木市役所とその周辺施設(半径150m圏内)
- 開催日・期間
- 5月31日(火曜日)【第1部】9時10分~【第2部】11時10分~※雨天決行、気象警報発表時及び緊急事態宣言発出時(府からの要請内容による)中止
- イベントの種類分野
- イベント / 子ども・子育て , まちづくり・観光
- 申込み
- 05月12日(木曜日)~ 05月22日(日曜日)


【消防署】
間近でみる消防車は大きくて迫力満点!幼児用消防服を試着したお子様の笑顔の瞬間を撮影いただけます。

【プラネタリウム展覧室】
寝る・泣く・途中入退室が全部OK!新施設「おにクル」への移転前に本ツアー貸切でゆったりご鑑賞いただけます。
【中条図書館 えほんひろば】
絵本の読み聞かせはこどもの想像力を育み、感情を豊かにするといわれています。プロの読み聞かせを親子でお楽しみください。
内容 |
令和5年秋に完成予定の「おにクル」工事中の今の姿をご覧いただくとともに、乳幼児と気兼ねなく楽しむことができる体験型の徒歩ツアーです。 |
||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象 |
保護者1人と未就学児2人まで。 |
||||||||||||||||||||||||||||
定員 |
抽選
各部10組(多数の場合は抽選、最少催行人数各部6組) |
||||||||||||||||||||||||||||
申込み |
05月12日(木曜日)~
05月22日(日曜日)
「申込フォーム」にてお申込みください。 |
||||||||||||||||||||||||||||
費用 |
ツアー参加費 :無料 |
||||||||||||||||||||||||||||
持ち物 |
出前保育をご希望の方は以下の持ち物をご持参ください。 1 お茶か水(ミルク・ジュース不可) 以上すべてに名前(フルネーム)を記入して1つの袋に入れてください。 |
||||||||||||||||||||||||||||
行程(予定) |
第1部
第2部(第1部と同じ内容です。)
|
||||||||||||||||||||||||||||
参加特典 |
・ツアー写真を即日プレゼント! ・ブランドメッセージ関連グッズをプレゼント! |
||||||||||||||||||||||||||||
当日の立ち寄りスポット |
・No.0726 marché(IBALAB@広場、10時~15時開催) →市外局番0726エリアの“ワクワク”があふれるマルシェ ・ibaraki common factory(IBALAB@広場) →しっかり食事もできる芝生エリアのお洒落カフェ。 そのほかにも周辺にはカフェ等多数ございます! |
||||||||||||||||||||||||||||
問い合わせ先 |
茨木市 企画財政部 まち魅力発信課
〒567-8505 大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館3階 電話:072-620-1602 E-mail machimiryoku@city.ibaraki.lg.jp まち魅力発信課のメールフォームはこちらから |
||||||||||||||||||||||||||||
備考 |
申込少数の場合や新型コロナウイルス感染状況により中止になる可能性があります。ご理解、ご協力をお願いします。 |
||||||||||||||||||||||||||||
関連ページ |