障害福祉課計画推進係 障害者計画 障害者施策に関する長期計画・障害福祉計画・障害児福祉計画 茨木市の保健福祉に関するアンケート調査(障害者・児)の結果について 障害者施策推進分科会 令和5年度障害者施策推進分科会 令和4年度障害者施策推進分科会 令和3年度障害者施策推進分科会 令和2年度障害者施策推進分科会 令和元年度障害者施策推進分科会 平成30年度障害者施策推進分科会 障害のある人もない人も共に生きるまちづくりについて 障害者差別解消法について(職員対応要領等) 「茨木市障害のある人もない人も共に生きるまちづくり条例」が制定されました 事業者の合理的配慮の提供支援に係る費用の助成について 合理的配慮の提供支援に係る助成金を活用したお店 「障害のある人にもやさしいお店」シールについて 市からの送付物等への点字導入推進について 福祉施設の紹介 茨木市立障害福祉センターハートフル 茨木市立障害者就労支援センターかしの木園 茨木市立障害者生活支援センター「ともしび園」 茨木市立障害福祉センターハートフルにおいて団体貸出ロッカーを設置します 障害者就労施設等からの物品等調達方針関連 ヘルプマークの配布について 大阪府障がい者等用駐車区画利用証制度について 手話通訳者等派遣制度 令和2年度 大阪府北摂ブロック福祉有償運送運営協議会(茨木市幹事) 障害理解促進事業補助金について 茨木市障害者社会参加促進事業補助金について 茨木市障害者社会参加促進事業補助金について 平成28年度障害者社会参加促進事業補助金応募事業一覧 障害を理由とする差別の相談 第1回茨木市障害者差別解消支援協議会 第2回茨木市障害者差別解消支援協議会 第3回茨木市障害者差別解消支援協議会 第4回茨木市障害者差別解消支援協議会 第5回茨木市障害者差別解消支援協議会 第6回茨木市障害者差別解消支援協議会 第7回茨木市障害者差別解消支援協議会 第8回茨木市障害者差別解消支援協議会 第9回茨木市障害者差別解消支援協議会 第10回茨木市障害者差別解消支援協議会