安威川ダム周辺の公園の名称が「ダムパークいばきた」に決定

更新日:2022年12月16日

ページID: 58790

令和6年春にオープン予定の安威川ダム周辺の公園名称については、全国から名称案を募集し、市民投票と関係者意見の聴取を行いました。

結果、名称は「ダムパークいばきた」に決定しました!

名称案の応募件数は1,439件、市民投票は2,714票と、たくさんの方に興味を持っていただけました。ありがとうございました!

決定名称

ダムパークいばきた

選定理由

市民投票の結果と関係者意見における「わかりやすさ」「呼びやすさ」といった評価、名称応募時・投票時いずれも「いばきた」というフレーズに対する支持が高く、「山とまちをつなぐハブ拠点」として広く茨木市をPRするにふさわしいため。

最優秀賞受賞者(決定名称応募者)

(※同案応募のため複数受賞)

・新免 弘樹(しんめん ひろき)さん(東京都)
・田中 靖(たなか やすし)さん(静岡県)

受賞者コメント

【新免 弘樹さん】
この度は、たくさんの案の中から選んでいただき、ありがとうございます。「ダムパークいばきた」は、「どんな公園なのか?」「どこにあるのか?」それらがパッとわかる名前に。字面も、カタカナとひらがなのバランスを考慮しました。じぶんは、いまは東京在住ですが、生まれも育ちも北摂なので、茨木市は親しみのあるまちです。でも、こんな魅力的な公園ができるなんて、新聞記事を読むまで知りませんでした。まだまだ可能性のあふれるまちなんだなぁ、と気付かされました。ワクワクすることが、次々うまれるまち、茨木市。「ダムパークいばきた」へ訪れるひとたちのこころの中に、たくさんのワクワクがうまれますように。

【田中 靖さん】
自分の案が選ばれ光栄です。大変驚いています。ダムの近くの公園で、いばきたと通称言われている馴染みやすい名前をと思い、名付けました。コロナ禍ではありますが、この公園が、市民の皆様をはじめ、利用される方々に安らぎ、親しみのある公園になってもらえるとよいと思います。

(参考)選定について

スケジュール

令和4年(2022年)

  • 8月26日(金曜日)~9月22日(木曜日) 名称募集
  • 募集締め切り後~10月中旬 一次選定
  • 10月24日~11月15日 二次選定(投票)
  • 12月15日(木曜日) 名称決定、公表

選定基準

下記に基づいて選定を実施。

1 施設性(新公園の目的、コンセプト、整備イメージとあっているか)
2 記憶性(記憶に残る、覚えやすいものであるか)
3 親愛性(呼びやすく親しみがもてるか)
4 独自性(他に類似の名称がないか)

選定方法

一次選定(内部選定)

事務局による推薦作品(10案)の選定

二次選定(投票等)

推薦作品について、市民(在学・在勤含む)による投票及び関係者からの意見聴取を実施

投票チラシ・推薦作品一覧(PDFファイル:1.1MB)

最終決定

市長が市民投票の結果及び関係者からの意見を参考に最優秀賞を決定し、名称として採用

名称募集の目的

安威川ダムとその公園の場所

安威川ダムと新しい公園の場所

安威川ダムは、大阪府により建設されている治水ダムで、令和4年(2022年)夏頃に本体完成する予定であり、今後はダムの機能を確認するための試験湛水を経てダムの供用開始をめざしているところです。
安威川ダムの概要

安威川ダム周辺は、都市に近い立地ながら、渓流、里山、棚田など貴重な自然環境を有しています。このような資源を生かすため、茨木市では安威川ダム周辺整備事業に取り組んでいます。この事業は官民連携事業として実施するもので、公募により決定した事業者とともに、令和6年度春のオープンに向けて公園施設の実施設計を進めています。

 

この事業では、安威川ダム周辺を「北部地域(通称いばきた)とまちをつなぐハブ拠点」として位置付けており、新しく整備する公園が新たな関係人口(地域のファン)の拡大につながる場所となって、地域活性化の起爆剤的な役割を担うことを期待しています。

この事業による効果を最大限に発揮させるためには、公園の名称についても、永く親しまれるようなものにする必要があると考えています。

今回の募集は、より多くの方が決定までのプロセスに参加することで、広く愛される名称にするとともに、公園そのものについても愛着を持っていただき、たくさんの方が訪れる場所にすることを目的に実施するものです。

詳しくは募集要領をご覧ください。

公園について

事業コンセプト

未来につなぐ美しい自然、創造と交流の湖畔の里
~北摂の自然と人の織りなす美・自然と人の新たな調和を目指して~

詳しくは下記リンクをご覧ください。

どんな公園?

  • 官民連携(PPP)事業として設計・整備
  • 公共施設と民間施設が共存する公園
  • 市民活動等の拠点施設、広場、水上デッキ、人道橋としては日本最長となるつり橋、駐車場などを設置
ダム公園イメージ
ダム公園イメージ
ダム公園イメージ
ダム公園イメージ
ダム公園イメージ
ダム公園イメージ
ダム公園イメージ
ダム公園イメージ
ダム公園イメージ

地域活性化の取組み

安威川ダムの周辺を整備するにあたっては、公園づくりや地域活性化策について、地域での活動意欲の高い人や団体等の意見を取り入れ、将来にわたる継続的・発展的な活動の展開につなげることをめざしています。

下記ページではその取組みのひとつであるワークショップを紹介していますのでよろしければご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 都市整備部 北部整備推進課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館5階
電話:072-620-1609
都市整備部ファックス:072-620-1730 
E-mail hokubuseibi@city.ibaraki.lg.jp
北部整備推進課のメールフォームはこちらから