【募集】「相談フォロー付きスマホ講座」参加者募集のお知らせ

更新日:2025年09月24日

ページID: 62255
開催場所・会場
総持寺いのち・愛・ゆめセンター 2階実習室
開催日・期間
10/15 水曜日 11/26 水曜日 12/17 水曜日 10:00~12:00
イベントの種類分野
講座・講習 / 生涯学習・図書館 , 暮らし・安全 , 就労・IT
申込み
先着順
10月01日(水曜日)~ 12月17日(水曜日)
イベントの詳細
内容

【日程】

1.令和7年10月15日(水曜日) LINEとスマホ決済編 

2.令和7年11月26日(水曜日) セキュリティと健康管理編

3.令和7年12月17日(水曜日) 動画とカメラ活用編

【時間】

10時~12時

【内容】

”スマホデビュー”からもう一歩、様々な使い方を学んで、スマホの「楽しさ」「便利さ」を体験します。

※”スマホ”の様々な使い方について実際に操作をして学んでいただきます。

また、講習後、スマホに関する様々な相談にも応じます。ぜひご参加ください。

※”スマホ”は一人一台貸与するものを使用します。

※1回のみ参加、または複数回参加も可能です。申込時にお伝えください。

対象

”スマホ”デビューはしたものの、電話・メール程度しか利用していない方や、”スマホ”のもう一歩進んだ活用方法を体験・学習したい方など。

定員 先着

それぞれ先着15人

申込み 10月01日(水曜日)~ 12月17日(水曜日)

10月1日(水曜日)10時より申込開始

1.電話申込

総持寺いのち・愛・ゆめセンター事務所まで直接電話で申し込んでください。(電話番号:072-626-5660)

 

2.電子申込

申込はこちらから↓

スマホ講座2024申込コード

 

関連ファイル
費用

無料

持ち物

特になし。

※一人一台”スマホ”を貸与します。

問い合わせ先
茨木市 市民文化部 人権・男女共生課
総持寺いのち・愛・ゆめセンター
〒567-0801
大阪府茨木市総持寺二丁目5番36号
電話:072-626-5660 
ファックス:072-622-8909 
E-mail sojiji_ai@city.ibaraki.lg.jp
総持寺いのち・愛・ゆめセンターのメールフォームはこちらから

関連イベント