文学講座
川端康成文学館には展示のほかに文学講座を開催しています。
当館の文学講座はテーマ展示と関連して開催される前期文学講座・後期文学講座と、毎年展示とは異なるテーマで講話が開催される文学館連続講座があります。
その他にも講座を開催することがありますので、ページをご覧の上でぜひご参加ください。
事前の申込みが必要となりますので紹介ページの申込み方法を必ずご覧ください。
- R5 川端康成文学館連続講座「昭和の文豪たち〈完結編〉」
川端康成文学館連続講座
- 川端康成文学館文学講座の記録(平成30年~令和3年)
過去の文学講座の記録です。
- 【終了】R04.07.13生誕月記念企画展関連文学講座「川端康成の書と思想」
川端康成文学館 川端康成生誕月記念企画展「川端康成の書] 関連文学講座「川端康成の書と思想」のお知らせです。
- 【終了】R4 川端康成文学館連続講座「昭和の文豪たち〈戦後編〉」
川端康成文学館連続講座「昭和の文豪たち〈戦後編〉」
- 【終了】R04.09.23テーマ展示関連文学講座「川端康成原作映画の女優たち」
川端康成文学館 テーマ展示関連文学講座「川端康成原作映画の女優たち」の記録です。
- 【終了】R05.03.12~03.26第36回川端康成文学館文学講座(後期)「『文藝春秋』と川端康成」
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 市民文化部 文化振興課
川端康成文学館〒567-0881
大阪府茨木市上中条二丁目11番25号
電話:072-625-5978
ファックス:072-622-9858
E-mail kawabata@city.ibaraki.lg.jp
川端康成文学館のメールフォームはこちらから