中学校給食について
更新日:2024年04月11日
心身の成長著しい時期にある中学生に、望ましい食習慣の育成や自分自身の健康を管理する能力の育成などを目的として、平成25年度から学校給食法に基づいた中学校給食を実施しています。全員に配布する献立表等を参考に、利用する日を選んで申し込む「選択制」です。
また、申込方法については、中学校給食予約システムを導入し、インターネット(パソコンやスマートフォン、携帯電話)による予約を実施しています。当日朝8時まで予約・キャンセルが可能ですので、ぜひご利用ください。
中学校給食の利用方法
中学校給食は、献立表を参考に利用する日を選び、事前に申し込む「選択制」です。
茨木市では中学校給食をより身近に利用しやすくするために、「中学校給食予約システム」を導入しています。
インターネット(パソコン・スマートフォン・携帯電話)で希望する日を選んで予約してください。
代金は事前にコンビニエンスストアで支払います。支払った2日後から予約ができます。
朝8時まで当日注文・当日キャンセルができます。
★支払った代金は卒業時まで繰り越して利用いただきます。卒業時または市外への転校時に代金が余っている場合は、給食利用申し込み時にご指定いただいた口座へ自動的に返金いたします。(卒業・転校後約2か月後)
中学校給食予約システムの利用方法は以下でご覧になれます。
内容
中学校給食の内容
主食(ごはん・パン)、牛乳、おかず(4品程度)です。汁ものやシチュー、デザートなどがつく日もあります。
栄養のバランスのとれた献立
献立は、中学生に必要な栄養量を満たすとともに、旬の食材や行事、生徒の嗜好等に配慮して、市の栄養士や中学校の栄養教諭等が作成します。
安全でおいしい献立
食中毒防止のため、加熱調理を原則とし、調理・配送の形態に応じて、無理なく衛生的に行えるよう調理方法を考慮した献立とします。また、ごはん・汁物は65℃以上、おかず・デザートは10℃以下で保管します。
食育の教材となる献立
実際の食事を通じて、健康と食事の関係などが学習できる「生きた教材」となるように、幅広い食材、旬の食材を取り入れ、様々な調理法を用いるなど、豊富な食体験ができるよう、工夫を重ねた献立とします。献立表を利用し、食育の啓発も行います。
調理等
小学校給食と違い、学校で調理は行いません。インターネットによる注文に基づき、委託給食業者が調理して、お昼に届けられます。
食器等
ごはん・おかず・汁もの容器は、中学生の昼食に必要な容量を満たし、かつ安全な材質のランチボックスを市が選定・購入します。はし・スプーンにつきましては、資源保護の観点から、各自に持参していただきます。
食材の調達
安全で衛生的な食材の調達について市が指導し、業者が調達します。
アレルギー表示について
給食に使用されている食材で、アレルギー表示が義務づけられた特定原材料等(卵、乳、小麦、落花生、えび、かに、そば)については、献立表やインターネットの中学校給食予約システムの献立表示画面に掲載しています(飲用牛乳を除く)。それ以外については学校又は教育委員会にお尋ねください。
医師の診断により牛乳を制限されているかたは、学校生活管理指導表 (アレルギー以外の場合は診断書)の提出により飲用牛乳を除去します。その場合の給食代金は、牛乳分が減額されます。
献立表
レシピコンクール
中学校給食の献立に皆さんの応募献立を取り入れ、さらにおいしい給食を目指し献立の充実を図ります!
募集内容
中学校給食の主菜(主なおかず)・副菜(その他のおかず)などの献立の一品
- 中学校給食のメニューとして出してほしいレシピであること
- できるだけ冬が旬の食材を使ってください
- このレシピを考えた理由も記載すること
- 完成品の写真かイラストを添付すること
- 生のまま食べるものを使用したレシピは、採用できません
- 加熱料理(煮る・炒める・揚げる・焼くなど)を基本としたレシピであること
- 1人で、何品でも応募できますが、1品につき1枚の応募用紙に記入してください
- 自分で考えたり、工夫を加えたオリジナルのレシピを提出してください
- インターネットや本に掲載されているレシピの引用は認めません
募集期間
令和5年9月1日(金曜日)まで
※令和5年度の募集は終了しました。
応募資格
- 茨木市立中学校の生徒
応募方法
- 茨木市立中学校の配膳室に提出する
- 授業等で取り組む場合は、各校で取りまとめ、原本またはカラーコピーを提出する
レシピコンクール応募用紙及び記入例 (PDFファイル: 91.3KB)
選考方法
- 中学校の栄養教諭と茨木市教育委員会及び中学校給食委託業者の栄養士が選考します
- 優秀レシピは、中学校給食のメニューになり、市ホームページに公開します ※献立作成の都合上、分量等は変更する場合があります
- 優秀レシピの作成者には市教育委員会より表彰状を贈呈します
令和5年度レシピコンクール 優秀レシピ
八宝菜風あんかけ焼きそば(彩都西中学校)
レシピ:八宝菜風あんかけ焼きそば(PDFファイル:148.2KB)
豚肉とれんこんの冬やさい炒め煮(平田中学校)
レシピ:豚肉とれんこんの冬やさい炒め煮(PDFファイル:138.8KB)
冬野菜カレー(太田中学校)
レンコンと大根のピリ辛炒め(三島中学校)
レシピ:レンコンと大根のピリ辛炒め(PDFファイル:144.7KB)
ほかほか肉じゃが(西中学校)
野菜たっぷりそぼろ丼(北中学校)
レシピ:野菜たっぷりそぼろ丼(PDFファイル:137.2KB)
受験生応!!大根のきんぴら(三島中学校)
レシピ:受験生応援!!大根のきんぴら(PDFファイル:143.5KB)
ごまネーズ和え(平田中学校)
麻婆豆腐と思いきや麻婆かぶ(北中学校)
レシピ:麻婆豆腐と思いきや麻婆かぶ(PDFファイル:136.3KB)
大学かぼちゃ(彩都西中学校)
ユッケジャン風スープ(北陵中学校)
レシピ:ユッケジャン風スープ(PDFファイル:140.6KB)
からあげのしょうがあんかけ(北中学校)
レシピ:からあげのしょうがあんかけ(PDFファイル:264.3KB)
ウィン菜ーのポテトサラダ(太田中学校)
レシピ:ウィン菜ーのポテトサラダ(PDFファイル:138.1KB)
ネギベー(北陵中学校)
チキンチキンごぼう(平田中学校)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 教育委員会 教育総務部 学務課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館6階
電話:072-620-1684
E-mail gakumu@city.ibaraki.lg.jp
学務課のメールフォームはこちらから