【12月3日開催】好きな食べ物が増える!ー味覚を育てる講座ー
更新日:2025年10月27日

- 開催場所・会場
- 生涯学習センターきらめき 食工房
- 開催日・期間
- 12月3日(水曜日)午前10時~11時30分
- イベントの種類分野
- イベント / 福祉・保健・健康
- 申込み
- 10月27日(月曜日)~ 11月19日(水曜日)
-
| 内容 |
味覚を育てることは、将来の健康のカギ。
|
|---|---|
| 対象 |
乳幼児~小学生の保護者 |
| 定員 |
抽選
20人(応募多数の場合のみ抽選) ※当落に関わらず、11月21日以降に通知メールをお送りします。「nishihoken@city.ibaraki.lg.jp」「city.ibaraki.lg.jp」を受信許可設定・ドメイン許可設定をお願い致します。 |
| 申込み |
10月27日(月曜日)~
11月19日(水曜日)
電子申込のみ ページ上部の申込フォームからお申込みください。 |
| 関連ファイル | |
| 費用 |
無料 |
| 一時保育について |
この講座では一時保育が利用可能です(事前申込要)。 利用を希望される方は、講座と同時にフォームからお申込みください。 利用される際は、一時保育利用案内をご覧ください。 利用料:150円 利用時間:10:00~11:30 対象年齢:1歳~小学校就学前 ※一時保育の利用枠には限りがあります。申し込み多数の場合は、抽選となりますのでご了承ください。
本講座は、お子さんの同席も可能ですが、会場スタッフは保育できませんので、保護者の方のご判断でお願いいたします。 調理実習はありませんが、飲み物の試飲があります。 |
| 中止基準 |
当日、午前7時の時点で「茨木市又は北大阪」に特別警報・暴風警報・大雨警報等が発表された場合、イベントは中止させて頂きます。 |
| 駐輪場・駐車場 |
駐輪場・駐車場がございます。 【自家用車で来所される方へ】 駐車場は最初の30分無料、以降30分ごとに100円になります。 |
| 問い合わせ先 |
茨木市 健康医療部 健康づくり課 西保健福祉センター 〒567-0046 大阪府茨木市南春日丘五丁目1-8(沢池多世代交流センター内) 電話:072-645-5011 |
| 関連ページ |


