6月
- 6月30日 茨木神社で無病息災を願う「茅の輪くぐり」
- 6月30日 水難事故から身を守ろう「ういてまて」庄栄小学校で着衣泳
- 6月28日 非常時は小・中学生の力も重要 仙台から講師を招き指定避難所「再現」訓練を実施~段取りや留意点を学ぶ~
- 6月23日 天王小4年生がごみの分別を学ぶ パッカー車出前授業
- 6月20日 男女共同参画週間記念講演会 女性も男性も共に働き続ける社会づくりをめざして~滋賀県知事8年の経験から~
- 6月15日 友達になろう 養中で「夢は必ず叶う」元日本代表キャプテン根木さんによる車イスバスケ体験
- 6月15日 「ういてまて」 市内小・中学校教職員が水泳実技研修
- 6月初旬 西河原公園で美しく幻想的に光るホタルの舞
- 6月10日 大きく育て 玉櫛小2年生がさつま芋の植え付けを体験
- 6月4日 郡小学校の5年生 学習田で田植え体験
- 6月2日 白川小学校で5年生が田植え体験
- 6月2日 音楽で人権を考えよう ヒューマンライツ・コンサートを開催
- 6月1日~29日 川端康成生誕月記念企画展「若き川端康成の恋―小説「篝火」とふたりの手紙」開催