マンションストック長寿命化等モデル事業
更新日:2021年12月15日
ページID: 51404
「マンションストック長寿命化等モデル事業とは」(国土交通省)
老朽化マンションの再生検討から長寿命化に資する改修や建替え等を行う先導的な再生プロジェクトを公募し、国が事業の実施に要する費用の一部を補助することにより、優良事例、ノウハウを収集し、マンションの再生に向けた全国への普及展開を図る事業です。
「提案の対象となる事業」
マンション再生の段階に応じて、以下の2つの事業タイプがあります。
(1)計画支援型[事業前の立ち上げ準備段階への支援タイプ]
(2)工事支援型[長寿命化等の改修工事や建替工事の実施段階への支援タイプ]
「令和2年度採択プロジェクトの紹介(一部抜粋)」
令和2年度マンションストック長寿命化等モデル事業の採択プロジェクトの提案内容を一部紹介します。なお、全ての採択プロジェクトはこちらから確認できます。
令和2年度採択プロジェクト紹介(外部リンク:国立建築研究法人建築研究所のページ)
(計画支援型)

【拡大版】採択プロジェクト(1) (PDFファイル: 692.8KB)
(工事支援型)

【拡大版】採択プロジェクト(8) (PDFファイル: 611.1KB)

【拡大版】採択プロジェクト(9) (PDFファイル: 577.5KB)

【拡大版】採択プロジェクト(10) (PDFファイル: 656.3KB)
「令和3年度採択プロジェクトの紹介(一部抜粋)」
令和3年度第1回マンションストック長寿命化等モデル事業の採択プロジェクトの提案内容を一部紹介します。なお、全ての採択プロジェクトはこちらから確認できます。
令和3年度第1回採択プロジェクト紹介(外部リンク:国土交通省住宅局市街地建築課のページ)
(工事支援型)