パネル展示関連図書
更新日:2023年12月04日
ネットワークギャラリーでは、毎月テーマに沿ったパネルを展示しています。
それに伴い、テーマに関連した図書の展示をしています。
毎月のテーマごとに図書の一覧を作成していますので、ぜひご覧ください。
令和5年度
【12月】いばらきジェンダー平等プラン (PDFファイル: 184.2KB)
【11月】暴力のない社会をめざして (PDFファイル: 267.6KB)
【10月】ヘルスリテラシー (PDFファイル: 554.4KB)
【8月】アンコンシャス・バイアス (PDFファイル: 335.4KB)
【7月】Let's 夫婦 de コミュニケーション (PDFファイル: 345.3KB)
【6月】男女共同参画社会って何だろう? (PDFファイル: 425.4KB)
【5月】この言葉ってどういう意味? (PDFファイル: 541.9KB)
【4月】なくそう性暴力 (PDFファイル: 235.6KB)
令和4年度
【2月】WAMまつり関連 (PDFファイル: 355.5KB)
【1月】女性の視点・多様な視点をいかした地域防災 (PDFファイル: 360.7KB)
【12月】みんなでNO!ハラスメント (PDFファイル: 541.9KB)
【10月】ピンクリボン運動 (PDFファイル: 425.4KB)
【8月】アンコンシャス・バイアス (PDFファイル: 333.1KB)
【7月】ヤングケアラー (PDFファイル: 349.8KB)
【6月】自分らしさ~それでいい (PDFファイル: 436.7KB)
【5月】パパの「子育て」のススメ (PDFファイル: 216.8KB)
【4月】性暴力をなくそう (PDFファイル: 197.3KB)
令和3年度
(【2月】ローズWAMまつりでの登録団体のパネルを展示しました。)
【3月】持続可能な明日に向けてジェンダー平等をいま (PDFファイル: 371.1KB)
【1月】男女共同参画の社会へ動き出した人たち (PDFファイル: 555.5KB)
【12月】なくそう!ハラスメント (PDFファイル: 223.0KB)
【11月】有害な男らしさ (PDFファイル: 277.4KB)
【10月】ピンクリボンキャンペーン (PDFファイル: 232.1KB)
【8月】女性アスリート わきまえていられない (PDFファイル: 320.0KB)
【7月】その情報は、ホント??メディア・リテラシーを身に付けよう (PDFファイル: 243.0KB)
【6月】知ることは変わること (PDFファイル: 297.6KB)
(【5月】臨時休所のため展示はありませんでした。)
【4月】性暴力をなくそう。 (PDFファイル: 229.1KB)
【3月】国際女性デー関連図書 (PDFファイル: 388.1KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 市民文化部 人権・男女共生課
男女共生センターローズWAM
〒567-0882
大阪府茨木市元町4番7号
電話:072-620-9920
ファックス:072-620-9921
E-mail rosewam@city.ibaraki.lg.jp
ローズWAMのメールフォームはこちらから