令和7年度市政へのアイデア一覧
更新日:2025年08月13日
ページID: 66999
市民のみなさんからいただいたアイデア、ご意見等の一覧です。ご提言ありがとうございました。
注意:市の考え方は、アイデアをいただいた時点のものです。
なお、ご意見には、整理のため、番号を付番しています。
No. | 件名 | 担当課 |
---|---|---|
6 | 夏季休暇中の保育園等の利用料金の補助をしてほしい | 保育幼稚園事業課 |
5 | 期日前投票所を市内の大学内にも設置してほしい |
選挙管理委員会事務局 |
4 | マイボトル専用給水機の増設とリユース食器の活用について | 環境政策課 |
3 | 出張所の設置数を増やしてほしい | 市民課 |
2 | 小学校のプール授業の実施方法について | 学校教育推進課 |
1 | 災害時の安否確認の方法について | 危機管理課 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 市民文化部 市民生活相談課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所南館1階
電話:072-620-1603
ファックス:072-620-1715
E-mail shiminseikatu@city.ibaraki.lg.jp
市民生活相談課のメールフォームはこちらから