令和7年度文学講座後期

更新日:2025年09月15日

ページID: 67229

川端康成・大宅壮一と旧制茨木中学校

日程と内容

1.生誕125年・没後55年
大宅壮一の活動とその茨木中学校時代

11月3日(月曜・祝日)
講師:帝京大学教授 阪本博志氏

 

2.日本近代水泳発祥の地―茨木中学校と杉本傳―

11月16日(日曜日)
講師:脚本家・日本チャップリン協会会長 大野裕之氏
​​​​​

3.茨木中学校の生徒日誌教育~川端康成と大宅壮一を中心に

11月30日(日曜日)
講師:茨城大学准教授 宮崎尚子氏

 

時間

午後2時~4時
開場:午後1時30分

会場

川端康成文学館併設上中条青少年センター
3階 会議室

定員

各回先着45人

受講料

各回700円

申込方法

10月18日午前9時30分から

・電話で
川端康成文学館(072-625-5978)へ

・Webで
以下のリンクからお申込みください

※定員になり次第締め切りとなりますのでご了承ください。※

この記事に関するお問い合わせ先


茨木市 市民文化部 文化振興課
川端康成文学館
〒567-0881
大阪府茨木市上中条二丁目11番25号
電話:072-625-5978
ファックス:072-622-9858 
E-mail kawabata@city.ibaraki.lg.jp
川端康成文学館のメールフォームはこちらから