【令和7年5月29日】起業?就職?そろそろ働こうかな?そう思ったあなた お仕事フェアに来てみませんか?
更新日:2025年04月26日
- 開催場所・会場
- 茨木市文化・子育て複合施設おにクル きたしんホール(茨木市駅前三丁目9番45号)
- 開催日・期間
- 令和7年5月29日木曜日12:00から15:00
- イベントの種類分野
- イベント / 就労・IT , その他
令和7年5月29日(木曜日)に、茨木市、茨木商工会議所、ハローワーク茨木主催のお仕事フェアを開催します!
フェアでは、初開催の地元企業3社(予定)が参加する企業説明会(面接会)のほか、起業や就職に関する相談ブースを同時開催します。
予約不要です。ぜひご参加ください。
※このお仕事フェアは、雇用保険の失業認定における活動実績に該当します。
※会場はオープンブースで実施します。
内容 |
開場時間12:00~15:00(ただし、下記1・2の受付時間は11:45~14:30) 1 相談ブース(受付時間11:45~14:30)●企業への再就職をめざすための就労相談(ハローワーク茨木・茨木市) ブランクがあったり、今後の就職活動に不安があるなど、再就職を目指すあなたに。 ●はじめての起業相談(茨木商工会議所) 何を準備すればいいの?具体的な手続きは?やさしく相談にのります。 ●福祉のお仕事相談(大阪福祉人材支援センター) 福祉分野に興味はありませんか?何でも聞いてください。 ●就労における子どもの預かり相談(茨木市) どんな方法でどこに預けたらいいのか?お気軽にご相談ください。 ●仕事×家庭の両立サポート相談(大阪府) 育児、介護等をしながら働くことに不安を抱えていませんか?お気軽にご相談ください。 ●職業適性診断(大阪福祉人材支援センター) カードを使った職業適性診断ができます。 ※会場内に少しだけキッズスペースがあります。(保育士の配置はありません。) 2 企業説明会(面接会)(受付時間11:45~14:30)仕事と子育て・介護との両立への配慮がされている求人企業の採用担当者による説明会(面接会)を行います。 〈参加企業〉 1 株式会社mint(事業内容:企業主導型保育園) 2 有限会社藤熊食品(事業内容:食品の製造・販売) 3 株式会社ドリームリンク(事業内容:放課後等デイサービス、児童発達支援) ※お子様の同伴も可能です。 ※参加にはハローワークの求職登録が要ります。当日会場でも登録できます。 ※求人情報は、4月末にハローワーク茨木HPで公開予定です。 3 情報提供コーナー・ハローワーク茨木マザーズコーナーおすすめの求人情報 |
---|---|
対象 |
子育てや介護等により就職にブランクがある求職者 子育てや介護と仕事を両立したい求職者 等 |
定員 |
なし
|
費用 |
無料 |
持ち物 |
相談ブース ・筆記用具 企業説明会・面接会共通 ・筆記用具 ・ハローワーク受付票(登録されている方のみ) 面接会のみ ・履歴書(写真付き) |
参加にあたってのお願い |
以下の点、ご理解とご協力をお願いいたします。 ●発熱や風邪の症状のある場合は参加をご遠慮願います。 |
問い合わせ先 |
・フェア全般に関すること 茨木市産業環境部商工労政課 電話:072-620-1620 ・求人内容に関すること ハローワーク茨木 電話:072-623-2551(部門コード:32#) |
関連イベント
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 産業環境部 商工労政課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館7階
電話:072-620-1620
ファックス:072-627-0289
E-mail syokorosei@city.ibaraki.lg.jp
商工労政課のメールフォームはこちらから