生きもの調査員養成連続講座
更新日:2025年04月26日
- 開催場所・会場
- 茨木市内
- 開催日・期間
- 5月~11月
- イベントの種類分野
- 講座・講習 / 自然・環境
- 申込み
-
先着順05月08日(木曜日)~ 05月20日(火曜日)
-
内容 |
第1回「春の千提寺ビオトープ観察」
第2回以降のフィールドワークの予定は以下のとおりです。 第2回「街を流れる川の生きもの」 第3回「夏の千提寺ビオトープ観察」 第4回「秋の千提寺ビオトープ観察」
|
---|---|
対象 |
【ご注意】 |
定員 |
先着
30人 |
申込み |
05月08日(木曜日)~
05月20日(火曜日)
下記専用フォームから申込み 申し込みされた方には、入力いただいたメールアドレスに環境政策課から案内をお送りします。 |
費用 |
無料 ただし、交通費等は実費 |
持ち物 |
フィールドワーク時は、観察に必要な道具等はご自身でご準備ください。 捕獲用の網、観察ケース、双眼鏡、図鑑、ルーペ、池に入るための服や靴など、必要に応じてご用意ください。 午前中から午後にかけて講座を実施する際は、昼食が必要になります。 各日程の案内時に詳細をお伝えします。 |
申込みフォーム | |
備考 |
各回終了後に、いばらき環境(エコ)ポイント5ポイント差しあげます。 |
問い合わせ先 |
茨木市 産業環境部 環境政策課 |