パパとあそぼう・交流しよう!の日
更新日:2025年05月21日
ページID: 66797
- 開催日・期間
- 06月22日(日曜日)
- イベントの種類分野
- イベント / 子ども・子育て
内容 |
普段、おこさまとどんなふうに遊んでいますか? 遊んだ後は、父親同士の座談会で、普段のこどもとのかかわり方や困りごとなど、この機会に情報交換しましょう ※新聞紙に使用される植物インキには大豆油の成分が含まれている可能性があります。大豆由来の成分等にアレルギーのある方はご注意ください。 |
---|---|
対象 |
茨木市在住の、おもに3〜5歳のこどもと保護者等 (0~2歳向けは9月に開催予定です) |
定員 |
12組(事前申し込みの方優先) |
申込み |
6月5日9時より、下記フォームで事前申し込みを開始します。 https://logoform.jp/f/kz6Gl |
関連画像 |
![]() 講師:和田のりあきさん(マジックパパ代表) テレビ報道カメラマンから主夫になり2児を育てる。家事育児をしながら保育士資格を取得。NPO法人ファザーリング・ジャパン関西初代理事長として父親の子育て応援する活動を始める。くじら保育園園長を務めた後マジックパパとして独立。趣味はSF映画鑑賞と子どもとの遊び。特技はマジックと掃除。マジックのコミュニケーション術を活かし、子育て講座やイベントに18年間で700回登壇。合言葉は「子どもがワクワクする大人になる!」 |
費用 |
無料 |
持ち物 |
フェイスタオル 1枚 |