一時保育スマイル

更新日:2023年05月15日

お知らせ

※6月6日(火曜日)は施設点検日のため、一時保育スマイルはご利用 できません。

 

5月7日(日曜日)より、予約開始日を7日前から1か月前に変更させていただきます。

予約日 予約できる方法
アプリ 電話 窓口

利用日の1か月前(前月同日)

利用日1か月前が日・祝日等の場合は、次の開所日からになります。

(予約受付開始日)

×
予約受付開始日の翌日~前日の正午(日・祝日除く)まで

利用日の1か月前(予約受付開始日)の予約受付は、窓口予約はできません。

アプリまたは電話でのご予約をお願いいたします。

利用日の1か月前から前日の正午までの予約については、アプリ・電話・窓口での受付が可能です。

 

利用について

利用対象者

市内に居住している生後3か月から就学前の乳幼児。

(小学校入学前の3月31日まで利用できます。)
※病時(感染症を含む)又は病後時は利用できません。

利用の要件
  • 保護者がリフレッシュを必要とするとき
  • 保護者が疾病又は、出産で入院もしくは療養の必要があるとき
  • 保護者が災害、事故等により保育ができないとき
  • 保護者が冠婚葬祭や学校行事等に出席するとき
  • 保護者が親族等の看護・介護にあたる必要のあるとき

※就労の理由では利用できません。

利用時間帯

月曜日~土曜日、9:00~17:00(利用時間は30分単位)

※現在は9:00~16:30で対応しております。
(祝日、12月28日~翌年1月4日、施設点検日を除く)

利用日数 子ども1人あたり、月に4回
利用料   30分 1日最大
3歳未満 200円 2,800円
3歳以上 100円 1,400円

詳しくは一時保育事業「スマイル」利用のご案内をご覧ください。

一時保育スマイルを利用するには事前の登録が必要です。

登録方法 受付時間帯 備考
4階窓口

月曜日~土曜日

9:00~17:00

・一時保育登録申請書は、このページからダウンロードできます。

・登録前の予約はできません。

オンライン

(Logoフォーム)

随時

・Logoフォームでの利用登録は完了までに一週間前後かかることがあります。すぐに利用を希望される場合は、窓口での申請をお勧めします。

・Logoフォームでの利用登録は、登録カードが手元に届き、利用の説明を受けた後、予約をとることができます。

・ご希望の方は下記のリンクまたは2次元バーコードから入力フォームにお進みください。

一時保育スマイル利用登録2次元コード

一時保育事業利用登録申請書

事前にご記入のうえ、子育て支援総合センター窓口へご提出ください。

一時保育事業利用登録変更届

利用登録の内容に変更が生じた場合、必要事項をご記入のうえ、子育て支援総合センター窓口へご提出ください。

一時保育事業利用登録カード再交付申請書

登録カードを破損したり、紛失した場合、必要事項にご記入のうえ、子育て支援総合センター窓口へご提出ください。

個人情報の取り扱いについて

申請の際に取得した個人情報については、適切に保管し、他の目的には一切使用いたしません。

この記事に関するお問い合わせ先
茨木市  こども育成部 子育て支援課 子育て支援総合センター
〒567-0885
大阪府茨木市東中条町2番13号 合同庁舎4階
電話:072-624-9301
ファックス:072-624-9302 
E-mail kosodate_c@city.ibaraki.lg.jp
子育て支援総合センターのメールフォームはこちらから