【開催中】公立保育所 子育て支援 地域開放
更新日:2022年04月29日
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、感染予防上必要な対策を行いながら開催しています。
ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
*感染症の感染状況等により、中止とさせていただく場合がありますので、ご了承ください。
ともだち広場
保育所は、地域の子育ての拠点です。
いろいろな行事や遊びを通じて、一緒に子育てをしましょう。
お近くの保育所に遊びに来てください。
外遊びや室内遊びを楽しもう♪
親子でできる手作りおもちゃ作り
身体計測(体重・身長)や健康のワンポイント、給食やおやつの紹介もあります。
子育てに関する情報提供や相談を行っております。気軽になんでも相談してください。

利用方法
感染予防対策上、以下の対応をお願いいたします。
・利用にあたり、参加される方全員の検温を自宅で済ませ、手洗いと大人の方のマスクの着用をお願いします。
・保護者やお子さんに発熱やかぜ症状(咳・鼻水・くしゃみ・下痢・嘔吐)がある場合、利用できません。参加中に体調が悪くなった場合、検温をお願いしたり、参加を中止していただく場合もあります。
開催日の変更について
大阪府に暴風警報が発表された時や、災害が予想される時、熱中症警戒アラートが発表されている時、または保育所行事等により、お休みになることがあります。
詳しくは各保育所にお問合せください。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止により、中止になることがあります。
楽しく過ごすために
安全に気をつけて、できるだけお子さんと一緒に遊んでください。
わからないことや、お気づきの点がありましたら職員に遠慮なくお知らせください。
地域開放日
開催時間(共通)
毎週火曜日 午前10時から11時15分
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 こども育成部 保育幼稚園総務課(22番窓口)
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所南館3階
電話:072-655-2753
ファックス:072-622-9089
E-mail hy-somu@city.ibaraki.lg.jp
保育幼稚園総務課のメールフォームはこちらから