【今年も開催】茨木ラブリィCMキャンペーン「#イバラブ2025」を募集します!

更新日:2025年04月25日

ページID: 66548
lovelycmcampaigntop2025

茨木市では多くの皆さまにまちの魅力を知っていただき、まちへの愛着の醸成やまちを元気にすることを目的にシティプロモーションに取り組んでいます。

撮影や投稿を通じて撮影者ご自身にまちの魅力を感じていただくとともに、皆さまが感じたまちの魅力をより多くの方々にお届けするためにショート動画を募集したところ、昨年はたくさんのご応募をいただきました。
昨年ご応募いただいた動画のなかには、「大阪・関西万博」の会場内で放映される作品も!!

そんな動画募集キャンペーンを今年も開催します!
ぜひお気軽にご応募ください。あなたの作品が選ばれるかも!

応募について

応募方法 賞金等 選考方法

募集テーマ

茨木の魅力や茨木愛が市内外に伝わるもの

イベント、グルメ、お気に入りスポットのほか、何気ない日常を切り取った動画もOK。
この春吊り橋エリアがオープンしたばかりの「ダムパークいばきた」を中心とした「いばきた」の魅力が伝わる動画には「ダムパークいばきた賞」も設定。

募集期間

2025年4月25日(金曜日)~ 8月24日(日曜日)まで(予定)

応募資格

どなたでも(個人・団体、市内外在住問わず)。
※未成年(18歳未満)は、保護者の同意を得てご応募ください。

応募作品規定等

映像の長さ 5秒~60秒程度
ファイル形式 Instagramに投稿可能な形式(MP4、MOV、MPEG等)
縦・横 どちらでも可
表現方法 動画形式であれば実写・CG・静止画像の挿入など表現方法は問いません。
その他条件 「応募規約」を承諾した上での動画であること。

応募方法

動画を撮影(&編集)した後、次のいずれかの方法でご応募ください。

Instagramからの応募
  1. 自身のInstagramアカウントを公開設定にする。
  2. 動画の「タイトル」と「#イバラブ2025」(2025は半角数字)、「@ibalove2025_ibarakicity」の3つをつける。
  3. Instagramのリールに投稿!

※「@ibalove2025_ibarakicity」のアカウントで順次リポストを行います。2週間以上リポストされない場合は、DMでご連絡ください。

専用フォームからの応募
  1. 必要事項を記入し、専用フォームから応募する。
  2. 後日、市からご案内するURLから動画をアップロード!

賞金等

賞金
最優秀賞
ダムパークいばきた賞
優秀賞
景品

抽選で10名様に、いばきたゆかりの品(3,000円相当)の中から1つお選びいただきます。

gravitateosaka

GRAVITATE OSAKAダムパークいばきた内)」ブリッジウォーク 2名様分

2025年の新米

de愛・ほっこり 見山の郷

2025年の新米をお届け(送料込み3,000円相当)

竜王山荘のダムカレー

忍頂寺スポーツ公園・竜王山荘

レストラン-燈々庵-で使えるお食事券(3,000円相当)※事前予約要

※このキャンペーンの景品は予告なく変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。

注意事項
  • 景品は、応募された方の中から抽選でプレゼントします(賞金受賞者を除く)。
  • 受賞の連絡は当選者にのみ直接通知。その他の方には通知しませんのでご了承ください。なお、期日までに返信のない場合、辞退されたものとみなします。
  • 通知はInstagramの専用アカウントを通じて行います。市HPからご応募された方は市からメール等でご連絡させていただきます。
    アカウント名:@ibalove2025_ibarakicity
  • 応募期間中は何回でも投稿可能ですが、受賞は1人1点までとします。
  • 結果発表前に応募動画等をInstagram上から削除すると対象外となるためご注意ください。

選考方法

皆さんからいただいた「いいね」の数や動画の再生数を参考に、まちみレポーター(市民等による魅力PRチーム)を中心に決定します。

ダムパークいばきた賞

「ダムパークいばきた」を中心とした「いばきた」の魅力が伝わる動画が対象

最優秀賞・優秀賞

茨木の魅力が伝わるすべての動画が対象

応募規約

茨木ラブリィCMキャンペーン「#イバラブ2025」の応募に関する諸条件を定めるものです。必ずご確認ください。

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 企画財政部 まち魅力発信課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館3階
電話:072-620-1602 
E-mail machimiryoku@city.ibaraki.lg.jp
まち魅力発信課のメールフォームはこちらから