Park-PFIの活用に向けたサウンディング調査について
更新日:2025年06月04日
ページID: 66779
・2025年7月28日:調査結果をアップしました。
目的
本調査は、本事業への参加意向のある民間事業者の皆様との対話を通じ、本公園のさらなる活用のための事業アイデア収集や参画条件等の把握を行い、今後、策定を予定している「公募設置等指針」等の参考にすることを目的とします。
スケジュール(調査は終了しました)
項 目 | 日 程 |
---|---|
実施要領等の公表 | 令和7年4月24日(木曜日) |
説明会参加申込受付 | 令和7年4月24日(木曜日)〜5月14日(水曜日) |
説明会の開催 | 令和7年5月19日(月曜日) |
質疑受付 | 令和7年5月20日(火曜日)〜5月26日(月曜日) |
質疑回答 | 令和7年6月4日(水曜日) |
サウンディング参加申込 | 令和7年6月5日(木曜日)〜6月11日(水曜日) |
サウンディング調査実施 | 令和7年6月23日(月曜日)〜6月27日(金曜日) |
サウンディング調査結果公表 | 令和7年7月28日(月曜日) |
実施要領等(調査は終了しました)
(1) 実施要領 | |
(2) 概要資料 | |
(3)説明会資料 | R7.5_事前説明会用資料(PDFファイル:12.2MB) |
(4)質疑回答書 | R7.6_質疑回答書(PDFファイル:399.7KB) |
(5)参考資料 | 中央公園周辺図(PDFファイル:196.9KB) |
令和6年度中央公園グランド利用(予約申請時)(PDFファイル:414.5KB) |
留意事項
・サウンディング調査の内容は、今後の事業実施の方針検討や公募条件の整理等について参考とさせて頂きます。ただし、市及び事業者ともに対話での発言は、あくまでも本調査実施時点での想定のものとし、何ら約束するものではないことを予めご了承下さい。
・本調査への参加や回答票作成に要する費用は、参加事業者の負担とします。
・回答票をはじめ、ご提出頂いた資料は返却いたしません。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 建設部 公園緑地課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館4階
電話:072-620-1654
建設部ファックス:072-625-3181
E-mail koen@city.ibaraki.lg.jp
市公園緑地課のメールフォームはこちらから