元茨木川緑地リ・デザインワークショップ(第1回)を開催しました
更新日:2021年12月15日
ページID: 51477
元茨木川緑地のリ・デザインに向けて第1回目(全3回)のワークショップを実施しました。
第1回目は景観・空間の見方について加我先生(大阪府立大学大学院教授)から講義をしていただき、自治会座談会、確かな未来ミーティング、シンポジウムで出された意見を共有した上で4班に分かれて「次なる元茨木川緑地」のゾーニングについて話し合いました。
日 時:平成30年6月17日(日曜日)10時から12時00分
場 所:茨木市役所南館8階中会議室
内 容:4班に分かれて「次なる元茨木川緑地」のゾーニングについて話し合いをしました。
開催のあいさつ
グループワークの様子
グループワークの様子
グループワークの様子
グループワークの様子
加我先生からの総括
第1回市民ワークショップニュース (PDFファイル: 1.8MB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 建設部 公園緑地課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館4階
電話:072-620-1654
建設部ファックス:072-625-3181
E-mail koen@city.ibaraki.lg.jp
市公園緑地課のメールフォームはこちらから