西河原公園

更新日:2021年12月15日

西河原公園

みどりがいっぱい、野鳥が飛び交う西河原公園は、従前からの樹木や竹やぶ、用水路をそのままに活かした自然豊かな公園で、平成2年度に「大阪みどりの百選」にも選ばれました。園内には、様々な野鳥のほか、蝶やカワトンボなどの昆虫の姿も見られ、園内の小川には小魚が泳ぐなど、市街地のなかではありますが、小動物の楽園となっています。 また、地区公園として親しまれていました本公園は、平成24年度から本市初の防災機能を備えた総合公園として拡張、開設されました。

施設概要
所在地 茨木市城の前町、西河原一・二・三丁目
電話

072-623-8070(北管理事務所)、072-621-0615(南管理事務所)

南管理事務所は令和3年8月1日から管理事務所が新設するまで利用不可

交通アクセス 阪急総持寺駅下車徒歩15分
公園の概要

運動施設=グラウンド 2面、テニスコート 6面、屋内運動場
レクリエーション施設=アスレチック広場、石の山のジャンボすべり台、水の流れる階段、ばら園

園内で見られる
野鳥

一年中
シジュウカラ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ムクドリ、キジバト、ハシブトガラス エナガ メジロ

冬期
カワセミ 、ツグミ、ホオジロ、シメ 、イカル、ウグイス、シロハラ

地図情報