健康づくり出前講座

更新日:2022年03月25日

健康づくり出前講座(64歳以下)

内容

保健師・栄養士・歯科衛生士などが地域に出向いて、生活習慣病の予防、ストレスとの上手な付き合い方、歯と口の健康、健康的な食生活についてお伝えする出前講座をおこなっています。(無料)

対象

子どもから働きざかり世代。保護者会、サークルなどのおおむね10人以上の市民団体

申し込み方法

下記の申込フォームよりお申込みください。

注意

会場は、申し込み者側で確保してください。

実施日時は申込者と調整します。

新型コロナウイルス感染拡大予防の対応については、各会場の施設管理者に確認をお願いいたします。

出前講座を依頼される場合は、<必要な対策>を必ずご確認ください。

新型コロナウイルス感染拡大予防の対応

実施に伴い、市民の皆さんで新型コロナウイルス感染拡大予防対策をお願いしております。

申し込みの際は、下記の<必要な対策>をご確認ください。

また、お申し込みいただいても、内容などにより実施できない場合がございますのでご了承ください。

 

<必要な対策>

・受講者は、会場収容定員の半数以下の人数にしてください。

・受講者同士の距離は、2m程度(最低でも1m)空けてください。

・近距離での会話や発声を避けてください。

・マスクの着用、手指消毒、部屋の定期的な換気を行ってください。

・当日、体調が悪い、発熱している、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある場合は、受講をご遠慮いただくようにしてください。

・高齢者や基礎疾患がある人に対しては、特に配慮をお願いします。

・主催者は、受講者の名前・連絡先を把握し名簿を作成してください。


電子申請システムでの申込みについて

開催希望日の1か月前までに、お電話等でご相談ください。


土曜日・日曜日・祝祭日の申込みについて

開催希望日の2か月前までに、お電話等でご相談ください。

下記のページから申込書をダウンロードしてご使用ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

茨木市 健康医療部 健康づくり課(保健医療センター)
〒567-0031
大阪府茨木市春日三丁目13番5号
電話:072-625-6685
ファックス:072-625-6979
E-mail kenko@city.ibaraki.lg.jp
健康づくり課のメールフォームはこちらから