令和7年度茨木市の保健福祉に関するアンケート調査について

更新日:2025年09月26日

ページID: 67457

アンケート調査について

本調査は、市民の健康や食育に関する意識・実態について調査するものです。得られた回答は、健康いばらき21・食育推進計画等の見直しのための基礎データとするとともに、今後の施策の検討に必要な資料を得ることを目的としています。

アンケート調査の概要は下記のとおりです。18歳以上の市民から無作為抽出した一部の市民の方に調査票をお送りしているほか、茨木市の学校に通う小学校5年生、中学校2年生の一部の方に、学校を通じて調査票を配布しています。

調査概要について(18歳以上の市民)

実施期間

令和7年10月27日(月曜日)から11月17日(火曜日)まで

対象者

本市の住民基本台帳に登録された18歳以上の市民から無作為に抽出した2,250人の方に、調査票をお送りしています。

回答方法

調査票もしくはオンラインフォームによる回答

調査項目一覧と調査の目的

アンケート調査項目一覧と調査の目的(PDFファイル:263.5KB)

調査概要について(小学生・中学生)

実施期間

10月

対象者

茨木市の学校に通う小学5年生、中学2年生(一部クラス)へ、学校を通じて調査票を配布します。

回答方法

オンラインフォームによる回答

調査項目一覧と調査の目的

アンケート調査項目一覧と調査の目的(小学生・中学生)(PDFファイル:203.4KB)

Q&A

Q.このアンケートには答えないといけないのですか?

A.回答は任意です。アンケートに協力したくない場合は、届いた封筒は破棄いただいて構いません。

Q.このアンケートに答えることで個人が特定されることはありますか?

A.無記名で回答いただくアンケートです。回答いただいた内容は個人が特定されない形で集計します。

この記事に関するお問い合わせ先

茨木市 健康医療部 健康づくり課(保健医療センター)
〒567-0031
大阪府茨木市春日三丁目13番5号
電話:072-625-6685
ファックス:072-625-6979
E-mail kenko@city.ibaraki.lg.jp
健康づくり課のメールフォームはこちらから