ダムパークいばきた 風の丘ゾーン
更新日:2025年02月18日
ページID: 63871

安威川ダムの直下に整備された公園は、「ダムパークいばきた」の一部である「風の丘ゾーン」として、令和6年7月29日にオープンしました。安威川ダムから公園へ吹き下ろす風を感じられることから。「風の丘ゾーン」と名付けられました。
本公園には広大な原っぱやせせらぎ水路などが整備されており、幅広い年齢層の方々に楽しんでいただける施設となっています。
ダム堤体上のダム管理所では模型展示やパネルなどを見学することができます。また、管理所前ではダムカードを配布しております。
施設概要
所在地 | 茨木市大門寺 |
---|---|
アクセス |
阪急バス(3月20日より土・日曜日、祝日のみ運行開始) 阪急茨木市駅(西口)1番乗り場から 「ダムパークいばきた前」行に乗車 1時間に1本 バス停「奥垣内」まで約20分
自動車 名神高速道路「茨木IC」から15分程度 新名神高速道路「千提寺IC」から5分程度 駐車場あり(無料) |
開園時間 |
午前10時~午後5時 (階段部は午前10時30分~午後4時30分) ※ダム管理所 午前11時~午後4時30分 |
(提供:大阪府、撮影者:平野和司)
今後、風の丘ゾーンについても指定管理者を定め、民間事業者と連携し、北部地域の賑わい創出や持続可能な集客に向けて整備をする予定です。
指定管理者が決まり次第、ホームページでご案内いたします。
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 都市整備部 北部整備推進課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館5階
電話:072-620-1609
都市整備部ファックス:072-620-1730
E-mail hokubuseibi@city.ibaraki.lg.jp
北部整備推進課のメールフォームはこちらから