コミュニティセンターのご利用にあたって(茨木市施設予約システム)
更新日:2025年04月24日
ご利用が可能な人・団体
本市に住所を有する方又は所在する団体
ただし、営利を目的とする物品の販売のみの利用はできません。
ご利用時間・休館日
開館時間
午前9時から午後10時まで(受付窓口は正午まで)
利用区分
午前:午前9時~午後1時、午後:午後1時~5時、夜間:午後5時~10時
休館日
12月28日から翌年1月4日まで (その他臨時休館する場合があります)
午後や夜間の利用がない場合は、午後1時又は午後5時から閉館します。
利用申込
抽選申込
利用月の7か月前の20日~月末
抽選申込について
- 抽選申込は、各センターごとに月10コマまで可能です。また、当選は月5コマまでとなります。
※コマ数とは、利用区分の「午前」、「午後」、「夜間」それぞれを「1コマ」としています。 - 抽選は、抽選申込を受け付けた翌月の1日(1月は4日)に行い、同日中に登録されたメールアドレスに抽選結果を通知します。
- 抽選の当選者は、抽選翌日から10日までに、利用確定の手続きが必要です。確定の手続きがない場合は、ご利用を辞退したとみなします。
- 当選辞退があったコマは、当選辞退のあった日から先着順で予約を受け付けます。
空きコマ予約(先着順)
利用月の6か月前の2日から、利用日の3日前まで(窓口で予約の場合、利用前まで)
利用取消による還付・キャンセル料
全額還付(前納)・キャンセル料なし(口座振替による後納)
利用日の150日前まで
5割還付(前納)・キャンセル料5割(口座振替による後納)
利用日の7日前まで
還付なし(前納)・キャンセル料10割(口座振替による後納)
上記以降
注意事項
利用料金について
- 高校生以下の団体料金が適用された場合の利用料金は、通常料金の半額となります。詳細は次のページをご覧ください。
- 施設予約システムで現金払いを選択した場合には、申込日から7日以内(休館日は含まず)にお申し込みの施設窓口で利用料金をお支払いください。7日以内にお支払いがない場合は、予約が取り消しになることがあります。予約から利用日までの日数が7日以内の場合には、ご利用の前日までにお支払いください。
- 口座振替を希望される場合は、事前に手続きが必要です。なお、口座振替の場合は、利用後、利用月の翌月に指定の口座から利用料金を引き落とします。
その他利用にあたっての注意事項
- 各センターごとに、利用可能コマ数は月5コマまでとします。ただし、利用日の1か月前の時点で、他に利用がない場合は、窓口において5コマを超えても申込ができます。
- 施設の利用については、条例・規則に従ってください。
- 各部屋の定員を超えての利用はできません。
- 施設予約システムからの利用申請は、申請当日に限りシステムから取下げが可能です。ただし、利用の許可がなされた場合には申請を取下げることはできません。
- 利用の変更は窓口での手続きが必要で、インターネットでの手続きはできません。利用の取消は、条件によって施設予約システムから申請が可能です。詳細は次のページをご覧ください。なお、利用する日時や部屋の変更は、利用ごとに1回限り、利用の3日前まで可能です(災害等利用者の責めによらない理由による場合を除く)。
- 変更・取消をする理由の内容、期間により、利用料金の取扱が異なります。
- 利用時間には、準備、後片づけ等の時間を含みますので、時間内にすべてが終了するようにしてください。利用時間を超えての利用はできません。
- 許可なく物品等の販売はできません。
- 冷暖房の利用料金は、コイン式にてその都度各自でお支払いください。
- 新型コロナウイルス感染症の拡大予防にご協力ください。
問合先
《午前9時~正午まで》
葦原コミュニティセンター 茨木市新和町21-27 電話:072-637-3256
中津コミュニティセンター 茨木市桑田町13-29 電話:072-635-6833
庄栄コミュニティセンター 茨木市庄二丁目26-12 電話:072-620-0246
水尾コミュニティセンター 茨木市水尾二丁目9-15 電話:072-633-0084
郡コミュニティセンター 茨木市郡五丁目12-11 電話:072-641-1605
西河原コミュニティセンター 茨木市西河原北町7-21 電話:072-627-7610
穂積コミュニティセンター 茨木市下穂積一丁目7-5 電話:072-626-3280
畑田コミュニティセンター 茨木市畑田町3-6 電話:072-624-9050
東コミュニティセンター 茨木市学園町4-18 電話:072-633-7713
豊川コミュニティセンター 茨木市藤の里二丁目16-8 電話:072-641-8910
彩都西コミュニティセンター 茨木市彩都あさぎ一丁目3-4 電話:072-646-5705
三島コミュニティセンター 茨木市西河原二丁目7-12 電話:072-625-6474
大池コミュニティセンター 茨木市舟木町11-35 電話:072-633-8071
春日コミュニティセンター 茨木市上穂積二丁目13-30 電話:072-626-6541
東奈良コミュニティセンター 茨木市東奈良三丁目8-5 電話:072-637-4534
沢池コミュニティセンター 茨木市南春日丘五丁目1-21 電話:072-625-1545
山手台コミュニティセンター 茨木市山手台三丁目32-2 電話:072-649-1177
玉櫛コミュニティセンター 茨木市沢良宜東町5-39 電話:072-633-0105
《午前8時45分~午後5時15分まで(土、日、祝日を除く)》
茨木市市民文化部地域コミュニティ課
〒567-8505 茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館2階(10-1番窓口)
電話:072-620-1604 ファックス:072-620-1715
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 市民文化部 地域コミュニティ課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館2階(10-1番窓口)
電話:072-620-1604
ファックス:072-620-1715
E-mail community@city.ibaraki.lg.jp
地域コミュニティ課のメールフォームはこちらから