市立幼稚園・認定こども園(教育部分)の預かり保育及び市立認定こども園の給食等について
更新日:2025年04月01日
利用者負担額
市立幼稚園・認定こども園(教育部分)・施設型給付の私立幼稚園
●茨木市内の主な施設●
公立幼稚園、公立・私立認定こども園(教育部分)、めぐみ幼稚園、茨木東邦幼稚園、春日幼稚園
利用者負担額(保育料)は無償です。
なお、給食費、諸費用などは、保護者の負担になります。
利用者負担額以外の費用は、各施設により金額が異なりますので、各施設に直接お問い合わせください。
幼児教育・保育の無償化についての詳細は、下記リンクをご参照ください。
子ども・子育て支援法 新制度未移行幼稚園(私学助成幼稚園)
●茨木市内の主な施設●
大阪体育大学浪商幼稚園、茨木みのり幼稚園、鮎川幼稚園、郡山敬愛幼稚園、安威幼稚園、サニー幼稚園、りんでん幼稚園など
保育料は月額25,700円を上限に無償化されます。
なお、通園送迎費、食材費、行事費等の諸費用は保護者の負担になります。
保育料、諸費用は各施設によって異なりますので、詳細は各施設にお問い合わせください。
幼稚園(玉島)の預かり保育
弁当持参日(休業日を除く月・火・木・金曜日)の保育時間終了後、午後5時まで実施しています。
実施時間と料金は下記のとおりです。
区分 | 日額 |
---|---|
午後2時から午後4時 | 400円 |
午後2時から午後5時 | 500円 |
行事等により、ご利用を控えていただくようお願いする日もあります。
認定こども園(茨木・福井・西・太田・水尾・沢池・庄栄)の預かり保育
長期休業中を含む月曜日から金曜日(土日祝日は除く)の午前8時から午後6時まで実施しています。
実施時間と料金は下記のとおりです。
実施日 | 実施時間 | 利用料 |
---|---|---|
月・火・木・金曜日 | 午後2時から午後4時まで | 400円 |
午後2時から午後5時まで | 500円 | |
午後2時から午後6時まで | 600円 | |
午前8時から午前9時まで及び午後2時から午後6時まで | 700円 | |
水曜日 | 午前11時30分から午後5時まで | 700円 |
午前11時30分から午後6時まで | 800円 | |
午前8時から午前9時まで及び午前11時30分から午後6時まで | 900円 | |
長期休業日 | 午前8時から午後1時まで | 700円 |
午後1時から午後6時まで | 700円 | |
午前8時から午後6時まで | 1,200円 | |
全実施日 | 上記実施時間内において保護者が希望する時間 | 月額10,000円 |
- 行事等により、ご利用を控えていただくようお願いする日もあります。
- 預かり保育の定員は、各園とも35名です。その内、定期利用枠15名です。なお、定員を超える申し込みがあった場合は抽選となります。
- 定期利用には利用要件があります。保護者それぞれの就労証明書等の提出が必要です。詳細は、下記の「預かり保育の定期利用申込みについて」をご確認ください。
- 定期利用者は、利用料のほかに給食費とおやつ代が必要です。
【参考】 定期利用者の1か月の預かり保育利用料及び給食費・おやつ代(20日で計算)
合計 15,800円
- 預かり保育月額利用料 10,000円
- 給食費 170円×20日=3,400円
- おやつ代 120円×20日=2,400円
預かり保育の定期利用申込みについて
預かり保育定期利用申込案内(令和7年度) (PDFファイル: 155.6KB)
茨木市立幼稚園預かり保育定期利用申請書 (PDFファイル: 87.6KB)
認定こども園(茨木・福井・西・太田・水尾・沢池・庄栄)の給食等
認定こども園では、自園調理の昼食を提供します。
預かり保育月額利用の園児 | 土・日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日以外の日 |
上記以外の園児 |
水・土・日曜日、祝日、長期休業日及び夏季短縮保育以外の日 (行事等により給食を提供しない日があります) |
預かり保育の定期利用者は、給食に加えておやつも提供します。預かり保育の定期利用者以外の方は、おやつの提供はありません。
給食費 | 1食170円 内訳(主食費 1食50円、副食費1食 120円) |
おやつ代(預かり保育の定期利用者のみ対象) | 1食120円 |
預かり保育定期利用の園児 |
5,800円程度(おやつ代を含む)
※欠席等で給食等を喫食されない場合も、実施日数として計算されます。 |
上記以外の園児 |
2,720円程度
|
ただし、市町村民税所得割課税額77,101円未満の世帯の児童、または、小学校3年生以下のきょうだいの中で数えて3番目以降の児童が教育時間内に提供される副食費についてはかかりません。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 こども育成部 保育幼稚園事業課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所南館3階(21番窓口)
電話:072-620-1638
ファックス:072-622-9089
E-mail hy-jigyo@city.ibaraki.lg.jp
保育幼稚園事業課のメールフォームはこちらから