親力をアップする! 家庭教育支援ページ
更新日:2021年12月15日
社会教育振興課では、子育て家庭の応援のため、家庭教育支援ページを開設しました。
このページでは、これまでに社会教育振興課で実施してきた子育て関係の講座に関連するコラムやレポートを掲載しています。
子育てに関するヒントがいっぱい詰まったページです。随時更新していきますので、是非ご覧ください。
令和2年度(2020年度)の講座
おうちの中での楽しいすごし方(令和2年11月12日実施)
講師 株式会社ボーネルンド あそび場運営事業部 梅野 峻さん ほか
講座の様子
講座の様子(ワーク)
家庭でできる感染予防対策(令和2年11月27日実施)
済生会茨木病院感染管理室 看護師 中家 聖子さん
令和元年度(2019年度)の講座
公益社団法人子ども情報研究センター理事 田中 文子さん
田中文子さんの講座の様子
奥村仁美さんの講座の様子
平成30年度(2018年度)の講座
コラム(子育ては、私が一番大事)(PDF:156.8KB)
NPO法人D.Live 代表理事 田中洋輔さん
レポート 「楽しいコミュニケーション」を考えよう!(PDF:164.6KB)
LINEオフィシャルインストラクター 袴田由香さん
レポート 「おこづかい」が子どもの人生を換える(PDF:255.8KB)
ジブラルタ生命保険株式会社北大阪支社ディレクター 植村律子さん
平成29年度(2017年度)の講座
コラム 子どもの生きる力を育む接し方(PDF:100KB)
神戸メンタルサービス 大門昌代さん
講座の様子
講座の様子
コラム 知ってて安心☆弁護士に聞く子育てトラブル対処法~産休・育休編~(PDF:142.5KB)
かがやき総合法律事務所 弁護士 西村美智子さん
コラム 知ってて安心☆弁護士に聞く子育てトラブル対処法~子どもの万引き編~(PDF:165.8KB)
かがやき総合法律事務所 弁護士 吉川里絵さん
平成28年度(2016年度)の講座
コラム 発達障がい児の身体アプローチ-子どもたちに魔法をかけよう-(PDF:258.4KB)
児童デイサービス チットチャット・スポーツ塾代表 森嶋 勉 さん
講座の様子
講座の様子(グループワーク)
コラム 子どもの心と自信を育むコーチングコミュニケーション(PDF:160.2KB)
一般社団法人 マザーズスマイルアンバサダー協会 代表理事 河野郁代さん
講座の様子
講座の様子(グループワーク)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 教育委員会 教育総務部 社会教育振興課(社会教育係)
〒567-0881
上中条青少年センター内(茨木市上中条二丁目11番22号)
電話:072-622-5180
E-mail syakaikyouiku@city.ibaraki.lg.jp
社会教育振興課のメールフォームはこちらから