景観審議会
更新日:2024年10月18日
ページID: 15466
茨木市景観審議会とは?
景観審議会は、茨木市景観条例第29条の規定に基づき市長の諮問に応じて、 景観計画の変更、景観重要建造物及び景観重要樹木の指定、本市における良好な景観の形成に寄与していると認められる個人又は団体等の表彰等について調査審議するため設置した機関です。
審議会の委員は10人以内で、市民や学識経験者、関係団体の代表者などから構成されています。
茨木市景観計画及び景観条例については、下記リンクをご覧ください。
茨木市景観審議会委員名簿
茨木市景観審議会 委員名簿 (PDFファイル: 82.1KB)
審議結果
下の「開催概要」からご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 都市整備部 都市政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館5階
電話:072-620-1660
都市整備部ファックス:072-620-1730
E-mail toshi@city.ibaraki.lg.jp
都市政策課のメールフォームはこちらから