安威川ダム周辺整備事業候補者の決定について
更新日:2021年12月15日
【ページ更新履歴】
・安威川ダム周辺整備事業候補者の決定等について、9月4日に日経BP総研 「新・公民連携最前線」に掲載されたため、掲載先のリンクを追加しました。[令和2年(2020年)9月10日更新]
・選定結果について公表しました。【令和2年(2020年)8月14日更新】
・安威川ダム周辺整備事業候補者選定に係る公開プレゼンテーションについて公表しました。【令和2年(2020年)7月31日更新】
・募集要項等に関する質問がありましたので、回答を掲載しました。【令和2年(2020年)7月30日更新】
・公告文を新たに掲載しました。[令和2年(2020年) 4月28日更新]
・募集要項について、内容の一部を修正しました。詳細は募集要項の「改訂」(目次のすぐ下)をご覧ください。[令和2年(2020年) 4月28日更新]
・下記、募集・選定スケジュールの一部を修正しました。【令和2年(2020年)4月28日更新】
・参考資料:安威川ダム建設事業区域の平坦地等についてを新たに掲載しました。【令和2年(2020年)4月28日更新】
・安威川ダム周辺整備事業基本協定書(案)を新たに掲載しました。【令和2年(2020年)4月28日更新】
・提出書類に関する質問がありましたので、回答を掲載し、合わせて様式集について内容の一部を修正しました。詳細は様式集の「改訂」(目次のすぐ下)をご覧ください。[令和2年(2020年) 2月14日更新]
・参考資料(山とまちをつなぐ「ハブ拠点」としての安威川ダムを目指して。)について、内容の一部を修正しました。 [令和2年(2020年) 2月4日更新]
・安威川ダム周辺整備事業候補者募集について、1月21日に日経BP総研「新・公民連携最前線」に掲載されたため、掲載先のリンクを追加しました。[令和2年(2020年)1月27日更新]
【選定結果について】
下記募集要項等により、公募型プロポーザル方式で安威川ダム周辺整備パートナー事業者の募集を行いますので、応募する事業者につきましては、期日までにご提出ください。
募集・選定スケジュール
日程・期間 |
事項 |
令和元年(2019年)12月26日(木曜日)
|
募集要項等の公表 |
令和2年(2020年)2月10日(月曜日) ~令和2年(2020年)2月21日(金曜日)
|
参加資格審査に関する提出書類の受付期間 |
令和2年(2020年)2月28日(金曜日)
|
参加資格確認結果の通知 |
令和2年(2020年)7月16日(木曜日)
|
募集要項等に対する質問の受付期限 |
令和2年(2020年)7月17日(金曜日) ~令和2年(2020年)7月31日(金曜日)
|
提出書類の受付期間 |
令和2年(2020年)8月8日(土曜日) 14日(金曜日)
|
事業候補者の決定、 事業候補者の公表 |
令和2年(2020年)12月18日(金曜日)
|
基本協定の締結 |
安威川ダム周辺整備事業候補者プロポーザル公告について
公告文(令和2年4月28日) (PDFファイル: 216.6KB)
公告文(令和元年12月26日) (PDFファイル: 221.6KB)
安威川ダム周辺整備事業候補者募集要項
募集要項(令和2年4月28日修正ver) (PDFファイル: 7.2MB)
参考資料:山とまちをつなぐ「ハブ拠点」としての安威川ダムを目指して。
山とまちをつなぐ「ハブ拠点」としての安威川ダムを目指して。ver.2 (PDFファイル: 4.5MB)
参考資料:安威川ダム建設事業区域の平坦地等について
安威川ダム建設事業区域の平坦地等について (PDFファイル: 2.8MB)
安威川ダム周辺整備事業候補者選定基準
安威川ダム周辺整備事業候補者様式集
安威川ダム周辺整備事業基本協定書(案)
安威川ダム周辺整備事業基本協定書(案) (PDFファイル: 93.6KB)
募集要項等に対する質問について
募集要項等に対して、質問がある場合は、様式集内にある質問・意見書に記載して頂き、以下のお問い合わせ先まで、電子メールにてご提出くださいますようお願いいたします。なお、電話によるお問い合わせは応じかねますので、ご了承ください。
●質問・意見書受付期間:令和元年12月26日(木曜日)~令和2年7月16日(木曜日)午後5時15分まで
●電子メール件名:【(企業名等)安威川ダム周辺整備事業 公募質問】
※質問・意見書の提出につきましては、応募を検討されている事業者等に限らせて頂きます。
【令和2年2月11日付け質問書に対する回答】
安威川ダム周辺整備事業候補者募集に係る質問への回答 (PDFファイル: 37.3KB)
【令和2年7月16日付け質問書に対する回答】
安威川ダム周辺整備事業候補者募集に係る質問への回答(PDFファイル:174.3KB)
[ 安威川ダム周辺整備事業候補者選定係る公開プレゼンテーションを開催します。】
安威川ダム周辺整備事業者候補者を選定するため、応募者による提案プレゼンテーションを公開で開催します。詳しくは下記案内ちらしをご覧ください。
関連ページ
安威川ダム周辺整備事業候補者の決定等について、「新・公民連携最前線」に掲載されました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 都市整備部 北部整備推進課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館5階
電話:072-620-1609
都市整備部ファックス:072-620-1730
E-mail hokubuseibi@city.ibaraki.lg.jp
北部整備推進課のメールフォームはこちらから