蓋の盗難事案について
更新日:2025年05月15日
ページID: 66904
送水口と採水口の蓋の盗難が連続して発生しています。

連結送水管の送水口や防火水槽・プールの採水口の蓋が盗まれる事案が茨木市内で連続して発生しています。
送水口と採水口は、火災発生時に消防隊が消火活動で使用します。
蓋が無い場合、いたずらで異物を詰められたり、腐食してしまうことで消火活動に支障をきたす可能性があります。
送水口や採水口が設置されている防火対象物の関係者の方は、日頃から蓋の有無を点検してください。
蓋が無い場合は、消防設備点検事業者等に相談し、蓋を取り付けていただきますようお願いします。
蓋が盗難された採水口

- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 消防本部 予防課
〒567-0885
大阪府茨木市東中条町2番13号 合同庁舎内
電話:072-622-6950
消防本部ファックス:072-621-0119
E-mail yobo@city.ibaraki.lg.jp
予防課のメールフォームはこちらから