【6月21日開催】令和7年度男女共同参画週間記念講演会「ジェンダー平等社会を目指して」

ページID: 60895

令和7年度男女共同参画週間記念講演会「ジェンダー平等社会を目指して ~誰もが希望を持てる社会のために~」

日本のジェンダーギャップ指数は世界146か国118位。 世界各国がジェンダー格差解消に向けて進展しているのに対し、日本はその後進国となっています。 その原因は何か?
ジェンダー法学の視点からわかりやすく解説していただき、ジェンダー平等社会の実現に向けて、私たちはどうすればいいのかをうかがいます。

 

■日時:令和7(2025)年6月21日(土曜日) 14:00~15:30

■場所:茨木市立男女共生センターローズWAM 地下2階ワムホール

■講師:三成 美保 さん(追手門学院大学 法学部教授)

■定員:180人

★YouTubeによるオンライン配信あり(要申込)

※手話通訳あり

お申込みは6月1日(日曜日)9:00から

6月1日(日曜日)9:00よりWEBまたは電話で申込み開始

【WEB申込はこちらから】

 

【電話申込】※会場参加のみ

072‐620‐9920

 

一時保育(1歳以上の未就学児、有料、定員あり)をご利用の場合

6月13日(金曜日)17:00までに要申込