市民課 住民票の写し・戸籍・印鑑登録証明書・その他諸証明
更新日:2024年09月11日
申請書
委任状の本人氏名は、ご本人の自筆でお願いします。
戸籍の附票、身分証明書、独身証明書などのその他諸証明を郵送で請求される場合は、戸籍謄抄本等郵送申請書をご利用ください。
戸籍の附票を請求される場合は、「本籍地・筆頭者」欄を記載するか省略するかを選択できます。郵送でご申請の場合は、申請書の空きスペースに本籍地等の記載の有無をご指定下さい。
住民票の写し等交付申請書 (PDFファイル: 41.0KB)
<記入例>戸籍交付申請書 (PDFファイル: 122.9KB)
<記入例>印鑑登録証明交付申請書 (PDFファイル: 118.1KB)
戸籍の附票・身分証明・その他諸証明交付申請書 (PDFファイル: 88.6KB)
戸籍謄抄本等郵送申請書 (PDFファイル: 132.4KB)
<記入例>戸籍謄抄本等郵送申請書 (PDFファイル: 534.4KB)
住民票の写し等交付申請書(郵送用) (PDFファイル: 235.9KB)
申述書(代筆用委任状) (PDFファイル: 256.0KB)
<記入例>申述書(代筆用委任状) (PDFファイル: 260.4KB)
印鑑登録申述書(代筆用委任状) (PDFファイル: 262.7KB)
<記入例>印鑑登録申述書(代筆用委任状) (PDFファイル: 267.1KB)
照会書回答用申述書(印鑑登録回答の際、合わせて必要です) (PDFファイル: 86.5KB)
ご利用に際しての注意事項
- 「申請書提供サービス」はすべての申請書等を提供するものではありません。原則として市が直接の窓口になっており、市が直接様式を作成しているもので、一般に普及しているプリンターで取り出せるものです。(特殊な紙質や複写式などの様式は提供していません)
-
PDFファイルを読むためには「Adobe Acrobat Reader」が必要です。
お持ちでない方は、下記をクリックして、ソフトウェアをダウンロードしインストールしてください。
(外部リンク)Adobe Acrobat Readerのダウンロードウェブサイト - 申請書の様式は、変更されている場合がありますので、ご記入の直前に印刷した用紙をご利用ください。印刷の際は、裏面に印字等のない、白い用紙を使用してください。
- 記載事項に不備がある場合、最新の用紙をご利用いただいていない場合等、窓口で再度記入をお願いすることがありますのでご了承ください。押印を必要とする書類については、提出時に印鑑をご持参ください。
- 手続きや書類に不明な点がありましたら、必ず担当窓口へお問い合わせください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 市民文化部 市民課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所本館1階(1~5番-1・2窓口)
電話:072-620-1621
E-mail shimin@city.ibaraki.lg.jp
市民課のメールフォームはこちらから