令和3年度補助金交付事業一覧
更新日:2021年12月15日
ページID: 51142
評価委員会の審査を経て、下記の事業に対して、補助金の交付決定を行いました。
〇自由テーマ型事業
事 業 名 | 団 体 名 | 交付金額 |
---|---|---|
映画「弁当の日」上映&講演会 | シェアリンク茨木 | 200,000 |
茨木市内在住外国人へのオンライン日本語教育事業 | AHR協同組合 | 200,000 |
茨木市から発信する重度障害児の遊び・学びをひろげるデジタルツール活用支援 | 一般社団法人できわかクリエイターズ | 200,000 |
新春初笑いリモート寄席第2回茨木素人落語グランプリ | にぎわい亭一門 | 200,000 |
コロナ禍の中で不安とストレス解消に向けたスマートフォン講習とYouTubeへの動画配信 | 特定非営利活動法人茨木高齢者の会 | 200,000 |
作って遊ぼう科学工作 | デジタルえほんサークル『ルピナス』 | 50,000 |
人生カフェ~輝く人生のレシピ集~ | 特定非営利活動法人 素材探検隊 | 200,000 |
隠れキリシタンの里巡り | 千提寺まちづくり委員会 | 200,000 |
収穫祭&交流事業 | 上音羽農業体験交流会 | 200,000 |
ウォーキングを楽しめる実践体力づくり(その2) | すこやかイノベーション | 200,000 |
ラジオ体操 | 茨木ラジオ体操会連盟 | 200,000 |
子育て相談・楽しく遊ぼう! | 一般社団法人子育てサポート・えん | 200,000 |
茨木市の「街中 野鳥図鑑」 | 人を自然に近づける川いい会 | 200,000 |
コロナ禍中における新しい形の読書推進 | 茨木市立中央図書館友の会「萌」 | 80,000 |
ひとり親家庭の学習サポート | サポートユニオンwithYOU | 200,000 |
ロケット作って夢を飛ばそう!事業 | いばらき夢ロケットプロジェクト |
200,000 |
コロナ禍だからこそ、こどもが安心して過ごせる第3の居場所づくり事業 | 特定非営利活動法人わんだーらんど | 200,000 |
音楽で街を元気に!ホールコンサート | Neighbors | 200,000 |
食育講座 | 特定非営利活動法人自然派食育・きちんときほん | 110,000 |
茨木市なぞときゲーム実施(配布) | レクリエーションデザインsmileinfeel | 200,000 |
茨木市内在住親子へ育児に関する相談の場を提供 | トイキッズ | 200,000 |
〇人権・男女共同参画推進事業
事 業 名 | 団 体 名 | 交付金額 |
---|---|---|
フードパントリー茨木 | フードパントリー茨木 | 200,000 |
子どもたちと考える「戦争と平和」事業 | 子どもたちと考える「戦争と平和」in茨木実行委員会 | 200,000 |
〇文化芸術振興事業
事 業 名 | 団 体 名 | 交付金額 |
---|---|---|
バリアフリーコンサート Vol.38 ~情熱のタンゴ(仮題)~ | バリアフリーコンサート企画 | 200,000 |
real SOU #7・#8 「SOU」のほんもの作品展 | One Art Project | 200,000 |
アマービレフィルの動画コンサートシリーズ | 一般社団法人アマービレフィルハーモニー管弦楽団 | 200,000 |
日本伝承芸能茨木市同好会 第五回 発表大会 | 日本伝承芸能茨木市同好会 | 200,000 |
「茨木城主・片桐且元物語と市民による片桐且元講談の創作」 | カクカタル実行委員会 | 200,000 |
いばらき昼ジャズコンサート | The Majestic Jazz Orchestra | 200,000 |
市民参加型ダンス公演「みんなでダンスin Ibaraki」(2021年実施)の実現に向けた市民参加型ワークショップ事業 | 「みんなでダンスin Ibaraki」実行委員会 | 200,000 |
梅雨を楽しむ 古民家ライブ | プロミュージシャンコロナ支援プロジェクト | 200,000 |
茨木の魅力を芸術・文化を通して姉妹都市に発信する | 茨木美術協会 | 200,000 |
〇スポーツ推進事業
事 業 名 | 団 体 名 | 申請金額 |
---|---|---|
東日本大震災と大阪北部地震の被災地から元気を発信!親善野球 | がんばろう!つばさネットワーク | 200,000 |
健康寿命の延伸を目的とする健康サポート | 特定非営利活動法人 ボランティアネットコル | 200,000 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 市民文化部 共創推進課
〒567-0888 大阪府茨木市駅前三丁目9番45号 おにクルM2階
電話:072-631-0277
E-mail kyousou@city.ibaraki.lg.jp
共創推進課のメールフォームはこちらから