【企業・大学・自治体の方へ】おにクル視察申請はこちら

更新日:2025年04月22日

ページID: 66755

企業や大学、自治体の方向けに視察の受け入れを行っております。

おにクル外観

★視察のお申し込みについて★

【企業・大学・自治体の方へご案内】

このたびは、おにクルを視察先としてご検討いただきありがとうございます。企業・大学・自治体の方が、当施設職員による視察及び館内案内をご希望の場合、事前に視察のお申し込みをいただいております。以下項目についてご確認の上、ご申請をお願いいたします。

・視察の受け入れにつきましては、原則おにクルの休館日を除く平日の午前、午後各1団体ずつとさせていただいております

・視察受入れに向けた事務調整等のため、2週間以上先の日程でお申込みください。

・ご質問事項につきましては、視察の1週間前までを目途にお送りいただきますようお願いいたします。

・企業の方がおにクルができるまでの経緯、市民参加の取り組み等について説明を希望される場合は、お手数ですがご自身で会議室のご予約をお願いいたします。(おにクルHP内「施設貸出」の「予約について」というページから予約できます)

・まず、視察申し込みフォームからお申込みください。日程調整後、当方よりご連絡をさせていただきますので、下記にあります視察受付書を共創推進課(kyousou@city.ibaraki.lg.jp)までご提出ください。

・可能な限りご要望に応じた視察対応を心掛けますが、すべてのご要望に添えない場合もありますので、ご了承いただきますようお願いいたします。

★申し込み方法★

視察申し込み二次元コード

お申し込みはQRコード、または下記フォームからお願いいたします。

視察受付書は、視察日時の調整後に提出していただきます。

図書館

5・6階 ぶっくぱーく

わっくる

2階 わっくる

お話のいえ外観

2階 おはなしのいえ外観

おはなしのいえ中

2階 おはなしのいえ内観

 

上記以外にもわくわくする場所がたくさんあります!

お申し込みお待ちしております!

この記事に関するお問い合わせ先


茨木市 市民文化部 共創推進課
〒567-0888 大阪府茨木市駅前三丁目9番45号 おにクルM2階
電話:072-631-0277 
E-mail kyousou@city.ibaraki.lg.jp
共創推進課のメールフォームはこちらから